京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:3
総数:647677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『生徒総会』その17

 ここから生徒総会は第3部に入りました。
 生徒会からの特別アピールです。

 先ずは、先日行った「熊本地震の義援金募金」についてのまとめがありました。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その16

 5枚の旗と10人の代表生徒が、胸を張って並んだ姿は圧巻でした。
画像1
画像2

『生徒総会』その15

 2組、3組、4組とPRが続きます。
 実に堂々としていて、観ている方も気持ちよかったです。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その14

 3年生は発表の仕方も工夫されています。

 のっけからDVDで強烈な惹きつけ方です。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その13

 6組は代表者ではなくて全員が出場します。
 そういう意味では、緊張感はずっと強いです。よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その12

 全力を出して発表する姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その11

 2年の発表です。
 代表の人たちはとてもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その10

 学年目標の発表については、写真のスライドを使って、これまでの活動が分かり易くしてありました。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その9

 さて、ここからは学級目標と学級旗の紹介です。
 
 1年生の学級旗は可愛らしいです。学級目標の発表の仕方も元気があって可愛らしかったです。
画像1
画像2
画像3

『生徒総会』その8

 学年学級からの要求と応答で、一応正式には生徒総会は終了です。

 閉会宣言もされました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 向単検定(再検定)
7/12 2年学習確認プログラム
7/13 個別懇談会1
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp