![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481563 |
【4年】6月21日 みさきの家2日目 「浦山ラリー」![]() グループごとに協力しながらポイントを回っています。 ![]() 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「昼食」![]() ![]() 磯観察やプールで活動した後だけにお腹はペコペコ・・・みんなしっかり食べていますよ。 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「磯観察後のプール!」
磯観察の後は,みんなの楽しみにしているプールです。
【職員室より】 あっ!やはりみさきの家は“快晴”ですね。 村田せんせ〜い!みさきの家が快晴だとわかる写真を ありがとうございます。今回の写真,バッチリです! 4年生のみんなは,プールで磯観察でついた塩気を洗い流して すっきり!!! 快晴のもと,みんなゆったりとプールでの活動を楽しんでいます。 ![]() ![]() 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「磯観察 その2」
朝の雨はなんだったのでしょうか・・・いまは快晴です。
予定通り活動しています。 【職員室より】 みさきの家からの連絡では“快晴”とのことでしたが,写真はあまり快晴を感じられないのですが・・・でも,みさきの家は“快晴”です!!! ![]() ![]() ![]() 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「磯観察」![]() けがをしないようにくつをしっかり履いて軍手をはめて・・・いよいよ開始です。 ヒトデやミニクラゲなど,どんな生き物が見つけられるか楽しみたのしみ。 【職員室より】 アイゴやゴンズイなど,ひれに毒のある魚もいるので,油断は禁物! みさきの家の方のお話や先生からの注意をしっかり聞いた上で, おもいっきり楽しんでくださいね。 ![]() 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「磯観察に出発!」![]() 青空も見え始めたところで,予定通り「磯観察」に出発です。 「磯観察,たのしみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「パックドック」![]() ![]() あれあれ,雨がきつくて野外炊事場の屋根の中まで雨が吹き込んでくるぞ!? 牛乳パックが湿気ってきて,火が付きにくい・・・こまったなあ。。。 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「ラジオ体操」![]() 4年生のみんなの体調はよく,みんな元気です。 ラジオ体操で朝から体も動かして,次の活動に向けて準備万端ですが, 外を見ると大雨・・・お天気だけが心配です。 【4年】6月21日 みさきの家2日目 「合同朝のつどい」![]() ![]() 午前7時にプレイホールに集まり,下鳥羽小と同じ期間に活動している向島小学校・福西小学校といっしょに合同朝の集いを行いました。 「下鳥羽小学校は伏見区にあり,全校児童412人の学校です・・・・」といった感じで学校紹介をしました。 今日はあいにくの雨ですが,4年生みんなのパワーで 雨を吹き飛ばすくらい元気に活動しましょう!!! 【4年】6月20日 みさきの家1日目 「班別ミーティング」![]() ![]() ![]() 90畳に集まって,今日の反省とともに, 明日の活動等について確認しています。 班ごとに分かれて1日のふりかえりもしていますよ。 また明日も元気に活動しよう!!! 【職員室より】 4年生のみなさん,1日お疲れ様でした。 明日も元気に活動できるよう,しっかりと休んでくださいね。 おやすみなさい。 |
|