京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:13
総数:647706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『降ったり止んだり…』その3

 可愛らしいもんです。
 どしゃ降りの中でも、カメラに気付くとポーズを決める子たちがいます。

 今週はきょうでおしまいです。しかも午前中授業です。
 気合を入れて頑張りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『降ったり止んだり…』その2

 はじめは『もう、傘は要らんかな』と思っていました。
 ところが、突然どしゃ降り!

 子どもたちも大変です。家の近い子でしょうか、傘を持たずに来た生徒は大変なことになりました。
画像1
画像2
画像3

『降ったり止んだり…』その1

 おはようございます!

 雨が降ったり止んだり…、困ったもんです。
 今朝、やんだな、と思ってバイクで出ました。走り出した途端、どしゃ降り!
 引き返すこともできず、そのまま走り続けました。10分もせず雨は弱まり、バイクで来て正解だったと思っています。

 校門でも同じようなことが起こりました。
 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その9

「私が撮ったげる。校長先生も入ったら…!」
 そう言ってくれる子がいて、私も入れてもらいました。
 この写真もスマホに保存ですね。よい記念になります。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その8

 休憩時間が残り少なくなってきました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その7

 いい写真が撮れました。吉田先生のこんなポーズは珍しいです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その6

 次から次からレンズの前に現れます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その5

 みんな楽しそうに休憩自慢を過ごしているでしょ。
 もちろん、前時の復習をしている人たちもいます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 どんどんアップしますよ。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 ここから先は休憩時間の様子です。楽しい写真がたくさん撮れました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp