![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914188 |
20日(月)3年 総合的な学習の時間
3年生は,総合的な学習の時間に,地域の歴史について調べています。今日は,京都市平安京創生館へ見学に行き,地図や模型を見ながらお話を聞くことができました。
京都市平安京創生館 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/souseikan/ ![]() ![]() 20日(月)朝マラソン
曇り空で,涼しい朝となりました。6年生は集団登校の後,それぞれのめあてにそって朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 20日(月)元気のよいあいさつでスタート!
今日は3年2組のお友達が校門前に立って声をかけてくれました。また,PTA本部役員の方々もいっしょに子どもたちに声をかけていただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 18日(土)野球部
全員が,スタジアムのグラウンドの感触を確かめながら,退場していきます。この後,大学生の試合観戦をしました。
![]() ![]() ![]() 18日(土)野球部
始球式の様子です。みんなの注目を浴びる中,力強いフォームから,するどい球がキャッチャーミットにおさまりました。
![]() ![]() ![]() 18日(土)野球部
大学生のみなさんが,試合前の練習をしている様子を見学しています。出場選手の中には,二条城北少年野球部の卒部生もいるとのことです。
![]() ![]() ![]() 18日(土)二条城北少年野球部
第24回全京都大学野球トーナメント大会の開会式が,18日(土)9時から西京極わかさスタジアムで開かれました。二条城少年野球部は,先日行われた大会で優勝し,近畿大会に進むことになり,開会式に招待されました。
![]() ![]() ![]() 17日(金)ししゃものからあげ![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★ししゃものからあげ ★ほうれん草のいためもの ★みそ汁 ランチルームでは,4−3が「よくかんで食べよう」の食の学習を行いました。 児童の感想を紹介します。 「いつもおいしい給食をありがとうございます。今日の給食のししゃものからあげがおいしかったです。ごはんにも合いました。みそしるは,みそのあじとあぶらあげがあっていてとてもおいしかったです。」(4年児童) 「今日のきゅうしょくでほうれんそうのいためものがおいしかったです。月曜日にもだしてほしいと思いました。ほっぺがおちそうなくらいおいしかったです。」(2年児童) 17日(金)避難訓練・引渡し訓練
今日は,避難訓練を行った後,引渡し訓練を行いました。たくさんのご家庭に参加いただきありがとうございました。
![]() ![]() 17日(金)体育 水泳学習(6年生)
今年度1回目の水泳学習を行いました。ねらい1・ねらい2と分けて活動しました。今できる泳ぎ方で長い距離に挑戦したり,新しい泳ぎ方を練習したりしました。
![]() ![]() |
|