京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:9
総数:150099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

算数「引き算の筆算」  2年生

 2年生では,算数で引き算の筆算の学習を進めています。今は,「くり下がりのある引き算の筆算」の仕方を学んでいます。
 53−26の問題で,「一の位が3−6では計算ができない。」ということに気づき,数え棒を使いながら計算の仕方を考えました!
 最後には,「おとなりの十のくらいから10借りてきて計算すればよい」ということが分かりました。
 問題が解けた時の子ども達の喜ぶ姿がとても印象的でした。これからも「わかる喜び」「できる喜び」を大切にしていきたいと思います。
 
画像1

社会「まちたんけん」  3年生

 26日(木)に3年生が社会「まちたんけん」の学習で,船岡山とイズミヤに行きました。
 方位磁針を持ち,「船岡山から見て,楽只小学校は北西の方角にあるんや!」などと位置関係を確かめながら学習を進めていました。
 今後は,十ニ坊交番の方面へも探検に行きます。
 
画像1
画像2
画像3

5・6年生 朝の読聞かせ

学校司書の外村先生に朝の読聞かせをしていただいています。
今日は,5・6年生でした。
次回もどんな本を読んでいただけるか楽しみです。
画像1

1年 生活 「はるとあそぼう」

雨で延期になっていた「ふなおかやま探検」に,やっと行くことができました!
春を見つけたり,温かい(暑い!?)日差しを感じたりしながら自然と触れ合いました。

1年い組の木を決めて,一年を通して観察していくことにしました。
い組の木の観察も含めて,季節の移り変わりを感じてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「とったどー!」

画像1
春見つけで,たくさんお花を見つけました。
「自分たちでも育ててみたい!」とのことで,畑の準備をしました。

こんなに大きい草(!?)が とれました!!

1年 算数 いくつといくつ?

画像1
「いくつといくつ」の学習では,
「昨日7やったし,今日は8や!」「今日は何のゲームかな。」と
毎日,やる気満々でがんばっています。
穴あき問題を掲示すると,教室に遊びにきた2年生に問題を出してもらいながら
一緒に解いていました!

第2回 わくわくサタデー その3  1〜6年生

 後半は,体験活動を行いました。今回は,高学年は「切り絵」,低・中学年は「飛び出すメッセージカード作り」にチャレンジしました。
 高学年は,カッターを上手に使いながら紙を切り,学校やスミレ,クリスマスツリーを作りました。見本以上に上手く作れた子もいました。
 低・中学年は,ハサミを使いながら,「パイナップル」をモチーフにしたカードを作りました。カードの中には,お友達や家族に向けたメッセージもあり,心が温かくなりました。
 今後も,学習や体験など,子どもたちがわくわくするような内容を考え,取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

第2回 わくわくサタデー その2  1〜6年生

10時頃からは,茶道教室に参加しました。礼儀を学びながら,和菓子とお茶をいただきました。
画像1

第2回 わくわくサタデー その1  1〜6年生

 21日(土)に,2回目の「わくわくサタデー」がありました。子どもたちは,前半は国語や算数のプリント学習にチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食会  5・6年生

 20日(金)に,地域のお年寄りの方をお招きして「ふれあい給食会」を行いました。主に,5・6年生が中心となって企画・運営しました。一緒に給食を食べたり,将棋やオセロなどのゲームをして交流を深めました。
 給食後は,各学年が出し物をする「ポカポカショータイム」も行われました。最後には,お礼の言葉を頂き,子どもたちも嬉しそうにしていました。
 お見送りの際にもお礼の言葉を頂きました。今後は,配食サービスなどで,より一層,
交流を深めていきたいと思います。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 花背山の家(校外学習:5年生)
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp