2年 なかよし会 2
いろいろな楽器の音色を楽しんだ後は大正琴をさわらせてもらいました。
指ではじくとやさしい音色がしていました。
【2年生】 2016-06-22 21:01 up!
2年 体育 水遊び
水遊びの学習が始まっています。
低水位の学習では,ワニ歩きをしたり水を掛け合ったりして楽しみました。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
2年 交流給食
4年生と一緒に給食を食べました。
今度のゲームランドを一緒にまわる4年生とグループになって食べました。
少しは仲よくなれたかな・・・。
ゲームランドが楽しみです。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
2年 なかよし会
2年生のなかよし会ではいろいろな楽器の音楽を楽しみました。
フルートや尺八,クラリネットやオカリナ,大正琴の音色,それぞれよい音でうっとりと聴いていた子どもたちです。
なかよし会の方々,ありがとうございました。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
2年 第2図書室 2
奥先生のブックトークで3冊の本を紹介してもらいました。
早速その日に学級文庫で見つけ,読んでいる人もいました。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
2年 第2図書室 2
奥先生のブックトークで3冊の本を紹介してもらいました。
早速その日に学級文庫で見つけ,読んでいる人もいました。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
2年 第2図書室
先週と先々週に分けて図書室の本の並び方や使い方を奥先生に教えていただきました。
本の並び方を知ったことにより,本が探しやすくなりそうです。
【2年生】 2016-06-22 21:00 up!
交流給食
24日に予定されています深草ゲームランドに向けて、6年生との交流給食がありました。掃除や給食準備でいつも1年生の見本となってくれています。憧れの6年生と過ごすことができて、とても嬉しそうな1年生でした。
【1年生】 2016-06-22 20:59 up!
5年 学級活動
ふかくさゲームランドに向けてどんな場をつくるかを話し合いました。実際に自分たちで試してやってみることで、いろいろな案を出すことができました。今週の金曜日が本番なので、がんばっています!
【5年生】 2016-06-22 20:59 up!
5年 外国語活動
イサドラ先生との学習がありました。今日は、好きなものやスポーツの名まえを英語で発音する練習をしました。ビンゴ形式で、みんな楽しく学習できました。
【5年生】 2016-06-20 18:50 up!