京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:38
総数:340793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日のことりたちの様子

小鳥たちも元気に遊んでいました。鳥小屋に入ってエサを新しいものに変えていると,待ちきれないのか,すぐに飛んできて,おいしそうに食べました。なかよく遊んでいる様子もかわいいので,シャッターを思わずきりました。
画像1
画像2
画像3

休日参観日

本日の休日参観では,授業を参観していただいた後,親子クリーン大作戦を行いました。その後,体育館で保護者の方に,公開した授業【道徳】について,引き渡し訓練について,親子クリーン大作戦についてお話しました。多くの保護者の方のご参観とご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

休日参観日 その9

親子クリーン大作戦の様子です。それぞれの掃除場所を清掃後,運動場に移動して,草引きと石ころ拾いをしました。
画像1
画像2
画像3

休日参観日 その8

さくら学級の授業風景です!
画像1

休日参観日 その7

6年1組【国語】・6年2組【道徳】の授業風景です。
画像1
画像2

休日参観日 その6

5年1組・5年2組の授業風景です。
画像1
画像2

休日参観日 その5

4年1組・4年2組 道徳の授業風景です。
画像1
画像2

休日参観日 その4

3年1組・3年2組の授業風景です。
画像1
画像2

休日参観日 その3

2年1組・2年2組の道徳の授業風景です。
画像1
画像2

休日参観日 その2

1年1組・1年2組みんな先生のお話をしっかり聞いて学習しています。算数では,箱を使って乗り物や動物を作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 クラブ 
6/21 1−1読み聞かせ 1年・4年内科検診
6/22 フッ化物洗口
6/23 1−2読み聞かせ 参観・懇談会  1年・2年歯磨き指導
6/24 中間休み 読み聞かせボランティアよみっこ(図書室)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp