京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:38
総数:340799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さくら 参観授業

さくら学級は,生活科『すごろくをしよう』の学習をしました。
画像1

6年生 参観授業

6年生は,社会科『縄文のむらから古墳のくにへ』を学習しました。
画像1
画像2

5年生 参観授業

5年生は,算数科『体積』の学習をしました。
画像1
画像2

4年生 参観授業

4年生は,国語科『詩を楽しもう』の学習をしました。
画像1
画像2

3年生 参観授業

3年生は,国語科『きつつきの商売』を学習しました。
画像1
画像2

2年生 参観授業

2年生は,国語科『ふきのとう』を学習しました。
画像1
画像2

1年生 参観授業

1年生は,国語科『うたにあわせて あいうえお』を学習しました。
画像1
画像2

1年生 給食の様子

給食のお当番さんが配膳した後,エプロンを片づけます。みんなで一緒に『エプロンたたみうた』を歌いながらエプロンをたたんでいる様子です。いただきます!
画像1
画像2
画像3

3年生 校区探検 Aコース

3年生が校区探検を行いました。出発前に,校長先生から安全に気をつけることと,校区の様子をしっかり見ることのお話を聞きました。さすが3年生です。きれいに並んで歩いていました。雨模様だったので,Aコース(四ノ宮方面)を歩きました。Bコース(音羽方面)は4月25日(月)に実施する予定です。
画像1
画像2

校庭の花

ビオラの咲いている花壇をのぞきこんでみると…なんと…むらさき色のオトワの文字を発見しました!ふれあいガーデンにはピンクの花もきれいに咲いていました!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 歯科検診 2年・4年・6年
6/20 クラブ 
6/21 1−1読み聞かせ 1年・4年内科検診
6/22 フッ化物洗口
6/23 1−2読み聞かせ 参観・懇談会  1年・2年歯磨き指導
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp