京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up37
昨日:124
総数:763568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

春季大会 バレー部

5月1日、バレー部は2回戦で九条中学校と対戦し勝利しました。3回戦は藤森中学と対戦して勝利しました。5月3日に伏見中学で双ヶ丘中学と対戦します。
画像1
画像2
画像3

春季大会 陸上部

5月1日、西京極陸上競技場で陸上の春季大会が行われました。残念ながら入賞者は出ませんでしたが、夏の大会につながる試合ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子ソフトテニス部

5月1日、女子ソフトテニス部は1回戦で中京中学と対戦して2−1で勝ちました。続く2回戦も加茂川中学に2−1で勝ちました。3回戦は下京中学に1−2で敗れました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケット部

4月30日、女子バスケット部は教育大学附属桃山中学と1回戦で対戦しました。前半はミスもありましたが、中盤から後半はペースをつかんで快勝しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケット部

4月30日、男子バスケット部は1回戦で双ヶ丘中学校と対戦しました。前半はシーソーゲームでしたが、後半のエアーポケットで離されて敗退しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子ソフトテニス部

4月30日、男子ソフトテニス部は神川中学校で団体戦を戦いました。1回戦は教育大学附属京都中学に3−0で勝ち上がりましたが、2回戦で嵯峨中学に0−2で敗れました。夏の大会に向かって頑張れ。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月30日、野球場は山科中学校で音羽中学校と1回戦で対戦しました。点差は開きましたが最後まで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部

4月29日、サッカー部は西京極競技場補助グランドで1回戦を太秦中学と戦いました。前半猛攻をしのいで0−1で折り返しましたが、後半のスタートで3点を取られてしまいました。試合終了まで諦めずに頑張りました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

4月29日春季総合体育大会開会式が西京極陸上競技場で行われました。少し肌寒い日でしたが元気よく行進できました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 行進練習

4月28日放課後、明日の開会式の行進に参加する運動部の生徒と生徒会本部の生徒の行進練習が行われました。明日の演奏に参加する吹奏楽部の演奏に合わせて力強い行進ができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 2年チャレンジ体験1日目
6/8 2年チャレンジ体験2日目
1年校外学習
3年球技大会
6/9 2年チャレンジ体験3日目
6/10 2年チャレンジ体験4日目
英語検定
1年球技大会
6/13 プール掃除
保健行事
6/7 歯科検診(1年)
6/9 歯科検診(3年)
6/10 内科検診(1年)
部活動
6/10 地域美化活動(男子バスケット部)
PTA
6/7 PTA役員会19:30〜
生徒会
6/13 生徒総会リハーサル
進路関係
6/12 私学フェアーKYOTO(みやこメッセ)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp