![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481576 |
(6年)6月2日 修学旅行1日目「野島断層保存館・退館式 」![]() 様々な気持ちを胸に抱いて,野島断層保存館を後にします。 (6年)6月2日 修学旅行1日目「野島断層保存館の見学(2) 」
一生懸命に1つでも多くの事を学んで帰ろうとする子どもたち。
時間いっぱいまで,メモを取り続ける子どもたち。 地震という自然災害の恐ろしさを感じたようです。 「副館長さんが,『君たちにも出来る事がある。』と言っていた。自分たちにできる事は,備えをする事と家族を守ることだと思う。」 ![]() ![]() ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「野島断層保存館の見学(1) 」![]() ![]() ![]() 「先生,これ本物?」 ええ。本物です。 震度7。 たった10秒間で,高さ20センチ,横1メートル20センチずれたそうです。 「先生,僕なんか暗い気持ちになってきた。揺れもすごいし,建物も壊れてるし, 地面もずれてるし…被災された人たちは,今どんな気持ちなんやろう…。」 (6年)6月2日 修学旅行1日目「大きな揺れに,驚きの声が・・・」![]() 「うわ!!」 思わず子どもたちの口から驚きの声が漏れます。 M先生が写真を撮ろうと頑張っていますが…子どもたちが揺れているので, ぶれて撮れませんでした。 それだけ,大きな揺れだという事ですね。 ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「有意義な学習に!」![]() ![]() 有意義な学習になりそうです。 (6年)6月2日 修学旅行1日目「子どもたちの目に涙が・・・」![]() 追悼式では,副館長さんから,阪神淡路大震災を体験された話を聞かせて頂きました。 子どもたちの目には,涙が浮かんでいました。 (教員もなのですが…) ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「明石海峡大橋を背に・・・」![]() ![]() ![]() 本当にいいお天気です。 明石海峡大橋を背に…記念撮影です!! (6年)6月2日 修学旅行1日目「落ち着いた6年生&安全運転のバス,淡路島に向かっています」![]() 淡路サービスエリアに向けて,バスは安全運転で走っています!! 運転手さん,よろしくお願いします! (6年)6月2日 修学旅行へ出発!「出発式」![]() ![]() たくさんの保護者の方々に見守られながら、 堂々とした姿で、出発式を終えました。 素敵な2日間になりますように… 行ってきます!! 1年☆いろいろなはこから その1![]() ![]() はこをならべたりつんだりして,楽しく遊びました。 つむことのできるはこ,転がせるはこを組み合わせて,坂を作ったり,お城を作ったりしました。 自分のはこだけではなく,友だちのはこを一緒に使い,みんなで楽しく活動することができました。 |
|