京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:5
総数:647588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『学年レク 大縄大会』

 5・6時間目、3年が学年レクで大縄大会を行いました。

 なかなか上手に連続跳びができなかったのですが、練習の成果が徐々に出て面白い戦いになりました。
 とっても盛り上がって楽しそうでした。

 集合写真は、レク終了後全体で撮影したものです。

※他の写真を見たいときは「学校の様子」のボックスをクリックしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは英語と数学と国語の時間の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は体育です。

 7月になったら「合同球技大会」があるので、ドッジボールを鍛えています。
 ものすごい剛速球を投げる生徒がいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3時間目の授業の様子です。
 1組が美術、2組が数学、3組が理科の時間でした。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 2時間目と3時間目との間の休憩時間です。

 その他の写真が見たい人は、「学校の様子」のボックスをクリックしてください。
画像1
画像2
画像3

『歯科検診 進行中』

 今日は、9時から午前中いっぱい掛けて「歯科検診」です。
 お2人の歯医者さんが来てくださっています。今年度から今までよりも詳しく検診することになって時間がかかります。
 しかし、大事な事だけに丁寧に行っていただいております。

 廊下で静かに順番を待っていた人たちも、私のカメラに気付いたようです。
 もちろん、一瞬だけの無言のポーズでしたが…。
 
画像1
画像2
画像3

『寒いくらい』

 おはようございます!

 寒いくらいの朝です。校門に立っていると、時折吹く風に身を縮こませるほどでした。
 暑くなったり寒くなったりで体調管理も大変です。

 でも、向中生たちはみな元気いっぱい登校しえてきます。
 今日も楽しい学校生活を送ってください。
画像1
画像2
画像3

『小中連絡会』

 6時間目、1年生が6年生の時にお世話になった先生方が来られて、授業を参観されました。

 授業が始まった時は、ややテンションが高めでしたが、徐々にいつも通りになっていきました。6年生の頃の先生の目に、皆さんの姿はどのように写ったのでしょうか。
 後程それを聞く会もあります。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 3年は3時間目が始まる前の休憩時間です。
 グランドに出ました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは、女子の保健、社会科、そして英語の時間を選択しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 漢検
6/5 日曜参観
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp