![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647519 |
『総括考査2日目』その2
とにかく今日も頑張ってテストを受けてください。
生活にメリハリをつけて取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『総括考査2日目』その1
定期テストの2日目です。
子どもたちはきょうも“いい顔”で登校してきました。 学校へ来るなり、校門に居る先生に質問をする生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() 『突然ですが、激励メッセージです』
久しぶりに林先生が学校に来られました。
今がテスト中だということで、「激励メッセージ」をお願いしたところ、二つ返事で応じてくださいました。 ![]() 『総括考査1日め』3年その2
テスト直後の様子です。
金国府間が一気に解けた瞬間です。 ![]() ![]() ![]() 『総括考査1日め』3年
3年の教室には、1・2年よりずっと重い空気感が漂っていました。
![]() ![]() ![]() 『総括考査1日め』6組
6組では周りの様子に気をとられないよう、一人ひとりが別々になってばらばらな方向を向いて受験します。
![]() ![]() ![]() 『総括考査1日め』2年
2年生も真剣に受験できていました。
頑張っています! ![]() ![]() ![]() 『総括考査1日め』1年
1年生にとっては初めての定期テストです。
解答用紙が問題用紙と別になっているのって困らなかったですか。 ![]() ![]() ![]() 『テストがんばれ!』その2
高学年になるほど勉強しながら登校する生徒の割合が高くなります。
これまでの経験から、どういうところがテストに出るのか、何を覚えておけばよいのかが分かっているようですね。 ![]() ![]() ![]() 『テストがんばれ!』その1
おはようございます!
「総括考査」1日目の朝です。爽やかな天候のもと、手にノートやファイルをもって登校してくる生徒が目立ちます。 また、いつもより早く登校する生徒がたくさんいました。教室での学習会に参加しているようです。 ![]() ![]() ![]() |
|