5年 家庭科
4組から順番に家庭科での調理実習をしています。おいしいお茶を入れたり、ほくほくのご飯を炊いたりしました。はじめての調理実習でしたが、準備・片づけがしっかりできていました。お米やふきん等、お家でのご協力ありがとうございました。2組は木曜日に実施予定です。よろしくお願いします。
【5年生】 2016-05-17 20:56 up!
5年 クラスレクリエーション
キャンプファイヤーでクラス出し物をします。それぞれクラスで決まったダンスを頑張って練習中です。みんなの意見を聞きながら頑張っています。山の家までもう少しです!
【5年生】 2016-05-17 20:55 up!
5年 おむかえ集会最後の練習
明日のおむかえ集会に向けて最後の練習を行いました。山の家の準備などもあり、少ない練習時間でしたが、集中して仕上げることができました。さすが高学年!という姿を見せてくれることが楽しみです。1年生にも楽しんでもらえるといいですね。
【5年生】 2016-05-17 20:55 up!
走り高とび(4年生)
体育の時間に走り高とびをしています。5歩か7歩でとぶ助走を練習中です。だんだんバーの高さが高くなると,空中動作も大切になってきます。「やった!○○cmとべた!」「目標達成!」と喜びの声があちこちから聞こえています。
【4年生】 2016-05-17 20:55 up!
2年 お迎え集会の練習 最終
明日はいよいよ1年生のお迎え集会です。
今日は最後の練習をしました。
ポーズもぴったりそろい,明日が楽しみです。
【2年生】 2016-05-17 20:35 up!
2年 体育 棒を使ったあそび
竹の棒を使ってリズム跳びをしました。
息を合わせるのが難しかったです。
【2年生】 2016-05-17 20:35 up!
2年 体育 フラフープあそび
いろいろな方法でフラフープをまわしたり転がしたりしました。
【2年生】 2016-05-17 20:35 up!
2年 体育 棒を使ったあそび 2
【2年生】 2016-05-17 20:35 up!
2年 生活 1年生に学校を案内しよう
学校探検に行った時の説明の仕方を練習しました。
どんなことをする部屋なのか,どんな先生がおられるのかなどを工夫して話をしていました。
【2年生】 2016-05-17 20:34 up!
春の遠足
雨で延期になるかと心配した遠足でしたが、快晴のお天気に恵まれ元気に安全に動物園へ行くことができました!駅から動物園までのちょっと長い道のりも、子どもたちは行き帰りともに頑張って歩くことができました。近くでじーっと見て、動物たちの動きを観察していました。どの動物が1番印象に残ったでしょうか。お家でたくさんお話を聞いてあげてください。
【1年生】 2016-05-17 20:34 up!