![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647508 |
『新しいALT』
今日から新しいALT(アシスタント ラングイッジ ティーチャー)が来てくれています。
Mis.Nazareth Candace(ナザレ・キャンディス先生)です。 今朝の自己紹介は上手な日本語でされましたが、実は現在、日本語を猛練習中だということです。 みなさん、宜しくお願いします。 ![]() 『登校日には雨が多い』
おはようございます!
GWが終わって本格的に学校が再開しました。 GWの期間中もそうでしたが、学校のある日には雨が多いように思います。 そんな中でも、生徒は元気に登校してきます。 新しい1週間の始まりです。張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜ラグビーその2〜
伏見中学校は1〜3年生で80人位部員がいるそうです。
上手な人も多く、うちとしてはとてもよい刺激を貰えるのではないかと思います。 頑張って、いいものをたくさん見つけてください。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜ラグビー〜
ラグビー部は、伏見中学校を招いて合同練習です。
![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』〜女バス〜
体育館では女子バスケットボール部が活動を始めました。
![]() ![]() ![]() 『ブラスエキスポランドで』
新緑のエキスポランドで、今頃は本校のブラバンも演奏をしながらパレードを行っているものと思います。
暑いでしょうから大変ですが、頑張ってきてください。 ※写真は、昨日の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動〜男バス〜
体育館から元気のよい声が響いています。男子バスケットボール部です。
今、男バスには勢いを感じます。 他校の部に勝つためには、態度や元気、練習に向かう姿勢で、まずは校内で一番の部にならなければいけません。 今、彼らはその途上にあるように思います。 他にも頑張っている部はたくさんあります。こうして競い合ってほしいものです。学校全体に勢いが生まれてきます。楽しみになってきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜男テニ〜
テニスコートでは男子部が練習を行っています。
急に伸びてきた人がいますので、他の人たちは、まずはその人のフォームを真似たらいいと思いますよ。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』〜野球〜
グランドからは朝から活気のある声が響いています。
野球部が練習を行っています。 中学校から野球を始めた初心者たちも一生懸命ボールを追いかけています。 強い学校の練習と比べたら色々な部分に違いはありますが、これでいいと思います。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』〜野球その2〜
打力に大きな差がありましたが、ピッチャーがよく踏ん張り、野手もよく守って何とが相手を3点に抑えました。
ところが、残念なことにうちは打てません。 結局1−3で負けました。 しかし、最後まで緊張感のあるよい試合でした。 ![]() ![]() ![]() |
|