京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:63
総数:840618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 体育

画像1
体育ではリレーをしています。新しいチームメイトと一緒にいろいろ作戦を考えながら走っています。みんなで協力して頑張りましょう。

花の学校2

画像1
画像2
画像3
とてもきれいで思わず立ち止まります。

花の学校

学校ではいろいろな花が咲いています。
昨年の園芸委員会が育てた花,卒業した6年生が植えた花壇,憩の広場の藤棚。
どれもみんなきれいです。
画像1
画像2
画像3

鯉のぼりをいただきました

画像1
京人形商工業協同組合の方から鯉のぼりを本校に寄贈していただきました。もうすぐ端午の節句がやってきます。学校にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりを見るのが楽しみです。

2年 図工 春がいっぱい 4

画像1
画像2
すてきなお花畑が仕上がりました。

2年 図工 春がいっぱい 5

画像1
画像2
鑑賞会ではお友達にたくさん質問をしてお互いの作品のよいところを見つけることができました。

5年 朝の読書タイム

画像1
画像2
どのクラスも集中して読書に取り組んでいます。今日は授業中に図書室へ行き、本を借りました。これから素敵な本にたくさん出会ってほしいと思っています。

2年 図工 春がいっぱい 2

画像1
よくよく思い出してクレパスで描きあげました。

2年 図工 春がいっぱい

画像1
春の花を探しに花壇を探検に行きました。
どの花を描こうか悩みながらもお気に入りを見つけることができました。

5年 図工

画像1
前回スケッチした、春の雑草に今日は絵の具で色をつけました。色を混ぜて、自分オリジナルの色にして色付けしていきました。葉の色や茎の色などに工夫して色を塗ることができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 内科6年わかば
5/17 遠足1.3.わかば 眼科2.5.6年
5/18 おむかえ集会 眼科1.3.4.わかば 5年宿泊前プラネタリウム学習
5/20 遠足2年.わかば
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp