京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up104
昨日:59
総数:880400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

13日(金)6年生 修学旅行35 帰校式

 学校に到着しました。たくさんの方に迎えにきていただき,ありがとうございました。ご家庭で2日間の思い出をたくさん聞いていただけたらと思います。
画像1
画像2

13日(金)6年生 修学旅行34 水族館を出発

 予定通り名古屋港水族館の見学を終えました。この後,バスに乗って京都へもどります。京都に近づきましたら,到着予定時刻をメール配信でお知らせする予定です。
画像1
画像2

13日(金)6年生 修学旅行34 お土産買い物スナップ

 
画像1
画像2

13日(金)6年生 修学旅行33 水族館見学スナップ

 
画像1
画像2
画像3

13日(金)3年書写

 初めて毛筆を使った書写の学習をしました。道具の名前や使い方,置き方などを学習した後,筆に墨をつけていろいろな線を書いてみました。筆をまっすぐ持って,力を入れたり,力をぬいたり。墨のいい香りがする中,がんばって取り組みました。
画像1
画像2
画像3

13日(金)3年書写

 初めて,毛筆を使った書写学習をしました。
画像1
画像2
画像3

13日(金)6年生 修学旅行32 水族館見学3

 水族館では最後の買い物タイムがありました。どんなおみやげにするか,残りのこづかいを考えながら買い物をしていました。
画像1

13日(金)6年生 修学旅行31 水族館見学2

 水族館のいろいろな展示を見ました。タッチプールでは実際に海の生き物をさわることができました。
画像1
画像2
画像3

13日(金)6年生 修学旅行30 水族館見学

 イルカショーの後は,グループで水族館を見学しています。
画像1
画像2

13日(金)チキンカツ

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★胚芽米ごはん
★牛乳
★チキンカツ
★やさいのソテー
★みそ汁

児童の感想を紹介します。
「チキンカツがおいしかったです。また,いっぱいたべたいです。」(2年児童)
「みそしるのたまねぎがとろとろしておいしかったです。」(3年児童)
「チキンカツがかりかりでおいしかったです。」(3年児童)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp