![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647279 |
『向島 春のふれあいコンサート』その8
総合演奏が終わるとアンコールがかかりました。
1年生のダンス部隊が再び登場します。楽しい演奏でした。観客も多く、よいひと時を過ごすことができました。 見に来てくれた人たちも、ありがとうね! ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その7
他校の生徒と合同バンドを組むのはよい経験ですね。まして、高校生と一緒なら色々と教えてももらえるのでとても勉強になると思います。
![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その6
すばる高校のステージの後、本校・向島東中学校・槙島中学校と、すばる高校の合同演奏が行われました。
指揮者を加えて、総勢100人の大楽団による演奏です。 ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その5
やはりソロの演奏はいいですね。
緊張感もあって聞きごたえがあります。 ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その4
指揮者の磯貝先生の陰に隠れていた人たちが、曲が終わってようやく見えました。
2曲目には、まだ楽器の吹けない1年生がダンスを披露します。これは東中も同じでした。おっと、1年生の中に、一人だけトランペットパートで演奏に加わっている人がいました。 ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その3
今年度は人数が少ないので少々さびしい気がします。
でも、楽団員たちは明るく楽しく吹いていました。 ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート』その2
向島東中学校の次に本校の登場です。
キャプテンの部の紹介に続いて演奏が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 『向島 春のふれあいコンサート」その1
向島ニュータウン京都銀行前広場で1時から野外コンサートが行われました。
たくさんの人が集まっていました。 この春すばる高校に進学した子たちもスタッフとして活躍していました。 ![]() ![]() ![]() 『子どもの日 午前の部活動』〜ブラバンその3〜
本番は1時からです。京都銀行前の広場で行われます。楽しいステージを演出します。どうぞお越しください。
![]() ![]() 『子どもの日 午前の部活動』〜ブラバンその2〜
1年生がバンドの前で踊るということで、振付の練習をしているのですが、その様子を見守る上級生の眼差しがいいですね。
この子たちもしっかりと“先輩”になっています。 ![]() ![]() |
|