![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:77 総数:364956 |
5月の朝会 その2
次に,やさしい絵にメッセージ(全文ひらがな)をのせたスライドショーで人権を尊重することについてお話してくださいました。また,模造紙に校長先生が書いた文章を,6年生児童がていねいに読み,みんながそれをうなずきながら聞くといった心温まるやさしい時間になりました。
![]() ![]() ![]() 5月の朝会 その1
まず始めに,校長先生から,きまりを守ることの大切さについてお話がありました。
![]() ![]() ![]() 5月の朝会
5月の朝会で,子どもたちに話したことをまとめて職員室前に掲示しました。
![]() ![]() 2年生 視力検査
本日,2年生の視力検査を実施しました。はじめに先生のお話を聞いて,一人ずつ検査しました。
![]() ![]() フレンドリー活動 その2
4月25日(月)初めてのフレンドリータイムで,自己紹介のあと,教室遊びをしているグループです。みんななかよし☆
![]() ![]() 読み聞かせボランティア『よみっこ』
読み聞かせボランティア『よみっこ』の方が,図書室で今年度初めての読み聞かせをしてくださいました。たくさんの子どもたちが図書室に集まり,本の世界を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科
5年生は,体育館で学年合同体育をしました。シャトルランにチャレンジしました。自分の目標にむけて,ファイト!
![]() ![]() ![]() 6年生 音楽の学習
「つばさをください」の合唱やリコーダーを練習しています。
![]() ![]() フレンドリータイム 1回目
本年度初めてのフレンドリー活動をおこないました。フレンドリータイムでは,自己紹介をしたあと,グループで仲良く遊ぶ姿が見られました。
![]() ![]() 声を合わせて音読![]() |
|