![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914195 |
19日(火)朝マラソン(6年生)
今日も力強い走りです。
![]() ![]() ![]() 18日(月)チキンカレー![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★チキンカレー ★ひじきのソテー チキンカレーの人参が,星型になっていて1年生は大喜びでした。 チキンカレーのじゃがいも,ひじきのソテーの人参・コーンをスチームコンベクションオーブンで蒸してから,調理しました。野菜の甘みがあり美味しいと好評でした。 児童の感想を紹介します。 「私は,ひじきのソテーがとてもおいしかったです。あまいのでまただしてほしいです。楽しみにしています。」(6年児童) 「わたしは,チキンカレーがおいしかったです。なぜかというと,じゃがいもやにんじんが入っていて,少しからかったのが良かったと思いました。」(5年児童) 18日(月)5年 図工 心のもよう
自分の気持ちを形や色で表すとどうなるかな。
明るい気持ち,さみしい気持ち,うれしい気持ち,怒りの気持ち,驚きなどの感情を,自分がイメージする形や色で表すことにチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() 18日(月)給食当番(1年生)
新しいグループの子どもたちが今日から給食当番をしています。しっかり手洗い・消毒をしてから,当番の仕事をしています。
![]() ![]() 18日(月)学習の様子(わかたけ学級)
算数や社会,図画工作など,自分のペースで学習を進めています。
![]() ![]() 18日(月)中間休み
すごしやすい天気の中,みんな元気いっぱい遊んでいました。
![]() ![]() 18日(月)社会「くらしと水」(4年草の芽学級)
社会科の学習では,わたしたちの生活にかかせない水について学習しています。
![]() 18日(月)委員会活動
今日から委員会活動が始まり,本部・給食・スポーツ保健・園芸・環境・放送・図書・飼育の各委員会で話し合いが進められました。
![]() ![]() 18日(月)図画工作「ひみつのたまご」(2年生)
「ひみつのたまご」から想像したことを絵に表しました。
![]() ![]() ![]() 18日(月)朝マラソン開始(6年生)
今日から6年生が朝マラソンを始めました。集団登校の後,運動場に集合し,全員で準備運動をしてから7分間走をしました。みんなやる気いっぱいで走りきりました。
![]() ![]() ![]() |
|