|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:127 総数:786726 | 
| 宿泊学習2日目<マリン体験1>
 残波ビーチに移動して,これからマリン体験が始まります。   宿泊学習2日目<離村式>
 離村式の様子です。旭丘中の旗を頂き,一緒に沖縄の踊りを踊りました。最後は,村の方が花道をつくり,見送ってくださいました。この後は,残波ビーチでバナナボート・グラスボート・ビーチバレーのマリン体験です。    宿泊学習2日目<ホテル前広場にて>
 ホームステイ先の方に送っていただき,生徒たちがホテル前広場に集まってきています。どのグループも,名残惜しそうです。この後,午後2時から離村式を行います。    宿泊学習2日目<朝の様子>
 おはようございます。本日は宿泊学習2日目。沖縄は少し曇っています。生徒たちはホームステイ先で朝食をとり,そろそろ体験活動を始めるころです。午後からは本日の宿泊先の残波岬ロイヤルホテルに集合し,離村式を行う予定です。    1年HT(ヒューマンタイム)〜出会いのヒューマン〜
 本日6限,1年生は体育館で「出会いのヒューマン」を行いました。少人数のグループに分かれ,協力しながら課題をクリアすることで,お互いを知る取組です。もっともっと仲良くなって,素晴らしい学年にしていってください!   宿泊学習1日目<入村式>
 入村式の様子です。終了後,生徒たちはそれぞれのホームステイ先に向かいました。明日の午前中は,ホームステイ先での体験学習になります。    宿泊学習1日目<ひめゆり平和祈念資料館>
 ひめゆり平和資料祈念館での様子です。平和講話の後,資料館内を見学しました。戦争の残酷さや平和の大切さについてしっかりと考えることができる,良い機会になったと思います。この後は,読谷村役場へ移動し,入村式を行います。   宿泊学習1日目<平和祈念公園にて〜黙とう〜>
 亡くなられた方々の冥福と平和な世界の実現を願って,黙とうをささげました。この後は,ひめゆり平和祈念資料館に移動します。  宿泊学習1日目<平和祈念公園にて〜セレモニー〜>
 「平和の礎」モニュメントにて,セレモニーを行っています。3年生がつくった平和の誓いを読み上げ,千羽鶴を納めました。   宿泊学習1日目<平和祈念公園着>
 平和祈念公園に到着しました。「平和の火」について,ガイドさんの説明を受けているところです。    | 
 | |||||||||||||||||||