![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:107 総数:1511496  | 
春体開会式行進練習
 4月26日(火) 
29日に西京極グラウンドで行われる春季大会の開会式に向けて,行進練習が始まりました。 吹奏楽部の協力でリズムをとってもらい,行進に参加する生徒は一生懸命腕を振り歩いていました。 本番当日も素晴らしい行進をしてくれることを期待しています。 ![]() ![]() 赤い羽根共同募金 熊本地震災害支援募金
4月26日(火)〜28日(木)午前8:05〜8:20 校門前にて 
生徒会の発案で本日より3日間,熊本地震災害支援募金をおこなっています。 皆さまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願い致します。 ![]() 家庭訪問中です
 4月26日(月) 
先週金曜日から家庭訪問が始まっています。 木曜日まで各クラスの担任がご家庭に寄せていただきます。 予定時刻より多少前後して訪問させていただくこともあるかもしれませんがご了承ください。 家庭訪問期間中は,授業は4時間目までで放課となります。 多くの生徒は,それぞれの部の活動を熱心に取り組んでいました。 ![]() ![]() 赤い羽根共同募金の呼びかけ
 4月25日(月) 
熊本の震災をうけ,生徒会が緊急の赤い羽根共同募金活動を明日からすることになりました。 本日は,明日からの募金の呼びかけを生徒会本部役員のメンバーが朝の校門で登校してくる生徒にしていました。 みなさまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 眼科検診
 4月21日(木) 
本日午前中に眼科検診があり,全学年順番に診察を受けました。 今後も歯科検診や内科検診などが順次行われる予定です。 ![]() ![]() ![]() 部活動ミーティング
 4月20日(水) 
本日,新入生は部活動の入部届けを提出して,正式にそれぞれの部活への入部となりました。 各部活は部活動方針や部員,顧問の自己紹介などのミーティングをもち,その後早くも先輩たちと活動を始める部活もありました。 中学校生活の大きな部分を占める部活動です。 しっかりと頑張って活動していき,大きく成長してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 体験入部最終日
 4月19日(火) 
本日が体験入部最終日でした。 明日は新入生が入部届けを提出して部活動ミーティングが行われます。 また新たなスタートになります。 ![]() ![]() 3年生 全国学力・学習状況調査
 4月19日(火) 
本日1限〜4限で全国学力・学習状況調査が行われました。 自分たちの日頃の学習状況を測るテストを4時間集中して受けることができました。 ![]() ![]() ![]() 体験入部3日目
 4月18日(月) 
体験入部3日目です。 園芸部では苺とブロッコリーの収穫をしました。 男子バスケットボール部では,先輩が丁寧に新入生に教えている姿が見られました。 ![]() ![]() 代議専門委員会
 4月18日(月) 
放課後に新年度が始って第1回目の代議専門委員会が行われました。 各委員長の所信表明や,これからの活動についての説明があり,また各クラスから選ばれた役員へ認証状も渡されました。 認証状を受け取った役員たちもそれぞれ自己紹介とこれからの活動への抱負を述べました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||