京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:16
総数:497218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 ~何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成~」

修学旅行2日目 ~記念館での様子~

画像1
画像2
ちょっと疲れが出てきた人もいますが、楽しく最後の活動をしています。

修学旅行2日目 ~大鳴門橋架橋記念館~

画像1
画像2
渦の道に続いて,大鳴門橋架橋記念館に到着しました。
今,展望台まで上がってきました。大鳴門橋が一望できます。
修学旅行,最後の活動です。

修学旅行2日目 ~渦の道~

画像1
画像2
画像3
大迫力の渦の道です。
子どもたちも,歓声を上げて眺めています。

修学旅行2日目 ~お昼ご飯~

画像1
画像2
画像3
徳島県に移動して,今からお昼ご飯タイムです。
修学旅行最後の食事,しっかりいただきましょう。
午後からは,渦の道・大鳴門橋架橋記念館の見学をします。

修学旅行2日目 ~目指せ パーフェクト~

画像1
画像2
ストラックアウトに挑戦!!
子供たちも先生も夢中です。

修学旅行2日目 ~遊びの広場~

画像1
画像2
画像3
待ちに待った遊びの広場タイムです。
みんな、キャ~キャ~大はしゃぎです。

修学旅行2日目 ~動物ふれあい広場~

画像1
画像2
いろんな動物に触れ合っています。
でも,本当にイングランドに・・・?

修学旅行2日目 ~コアラミュージアム~

画像1
画像2
コアラがいっぱい。でも、みんな寝ています。
その他、ワラビーなどいろいろな動物がいます。

修学旅行2日目 ~イングランドの丘~

画像1
画像2
宿を後にして、あっという間にイングランドの丘に到着しました。
昨日とは打って変わって本当に良い天気です。


修学旅行2日目 ~退村式~

画像1
画像2
朝食後、お世話になったホテルの方々に感謝を込めて退村式をしました。
美味しい食事、大きなお風呂、素敵なお部屋、いろいろなことに感謝です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp