京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:2
総数:647690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『土曜日午後の部活動』〜男テニ〜

 テニスコートでは、男女のテニス部が練習をしています。

 男子部は、力に少々差がすいてきたように思います。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』〜サッカーその2〜

 声が出て活気が出てきたら、もっと強くなるように思っていました。
 その通りになってきたので、春の大会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』〜サッカーその1〜

 グランドではサッカー部が練習を始めました。
 今日もよく声が出ています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』〜野球その2〜

 卒業生もたくさん来てくれていました。
 応援団が多いのも心強いところです。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』〜野球その1〜

 人数が少なくてこれまで他校との合同チームで大会に参加指していた野球部ですが、1年生の入部によって春の大会へ単独チームで出場することができます。

 そこで、野球部のみ1年生の活動を認めています。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』〜ブラバンその3〜

 新入生そのものが少ないため、部員のとり合いになってしまいます。

 
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』〜ブラバンその2〜

 各パートに分かれての練習です。

 早く新入生にないって来てほしいものですね。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』〜ブラバンその1〜

 始め観に行ったときには、楽器庫の整理やなんかをやっていましたが、ようやく吹奏楽部も活動を始めました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』〜女バスその2〜

 生徒たちも素直について行っていました。

 こうしてやっていけば、必ず強くなるはずです。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』〜女バスその1〜

 女子も顧問の先生が変わりました。
 新しい先生は、基本的なことから細かく指導されていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp