|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:71 総数:921326 | 
| 21日(木)鯖の竜田揚げ   ★麦ごはん ★牛乳 ★鯖の竜田揚げ ★野菜のきんぴら ★キャベツの吉野汁 今日は,1年生にとって初めてのお魚でした。少し骨が入っていましたが,上手にとりながら食べていました。キャベツの吉野汁は,京都産のキャベツを使用しました。春キャベツで大変甘くておいしい吉野汁になりました。 児童の感想を紹介します。 「ぼくは,キャベツのよしのじるがおいしかったです。わけは,キャベツがやわらかく,にんじんもすぐにかめるようにやわらかくなっていたからです。」(4年児童) 「やさいのきんぴらがおいしかったです。なぜかというと,こんにゃくがおいしかったからです。」(5年児童) 21日(木)授業参観
 今日は,今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。雨の中,たくさんのご家庭の方にご出席いただきありがとうございました。    21日(木)授業参観   21日(木)図画工作 鑑賞(6年生)
 6年生の図画工作の学習は,スクールサポーターの先生が教えてくださいます。作品から感じることなどについて,友達と話し合いながら鑑賞を行いました。    21日(木)体育 リレー(3年生)
 リレーの学習では,チームごとにバトンパスの練習をしました。   21日(木)ひらがなのがくしゅう(1年生)
 指がきをしたり,ワークシートを使ったりして,ひらがなの学習をしています。    21日(木)家庭科 調理実習に向けて(5年生)
 家庭科の学習で,お茶のいれ方について学習をしています。    21日(木)フッ化物洗口  20日(水)PTA運営委員会 20日(水)PTA運営委員会
 本日,今年度1回目のPTA運営委員会を行いました。自己紹介をしたり,本年度の活動について確認したりしました。たくさんの方にご出席いただき,ありがとうございました。   |  |