![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647509 |
『学級活動』3年その2
けっこう盛り上がってやっていました。
何年生になっても、こういう活動は楽しいものです。 ![]() ![]() ![]() 『学級活動』3年その1
学旧目標を決めています。
たくさん出された言葉を繋いで目標を作るようですね。 ![]() ![]() ![]() 『学級活動』2年その4
毎年、2年が一番成長します。
今年度が終了するとき、この子たちがどのような成長を遂げるか、楽しみに見守りたいと思います。 ![]() ![]() 『学級活動』2年その3
新しい学級、新しい先生にも、こうして慣れていくんですね。
あれっ、このクラスの担任の先生はこの人だったっけ!? ![]() ![]() ![]() 『学級活動』2年その2
今月末には家庭訪問がありますが、新着任の先生は、校区の様子を知るだけでも大変です。
![]() ![]() ![]() 『学級活動』2年その1
2年生も、それぞれのクラスで独自の取組を行っています。
![]() ![]() ![]() 『3年 聴力検査』その2
きちんと検診しています。
![]() ![]() ![]() 『3年 聴力検査』その1
学活の時間を利用して、3年の「聴力検査」が行われました。
保健室の外で順番を待つ人たち、こんな風にしていますが、声は出しません。 ![]() ![]() ![]() 『学級活動』6組
6組のみんなもクラス目標などを考えています。
![]() ![]() 『学級活動』1年その3
なんと、このクラスは大変なことになりましたよ。
![]() ![]() ![]() |
|