京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:11
総数:647513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業の様子』3年その8

 一生懸命やっているところも紹介しておかないとね。
 保護者の皆様、みんな、しっかり頑張っています。ご安心ください。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その7

 一際上手な人たちがいると思ったところ、クラブチームで野球を頑張っている人たちでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その6

 楽しそうに取り組んでいます。それが一番です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その5

 みんな頑張って50メートル走を走っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 やっとスタートの様子をカメラに収めることができました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 「校長せんせーい、うちらも撮ってぇ!」
 次から次へと声がかかります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 スタートの様子を写そうと動き出したのですが、途中でスナップを撮りまくりです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その1

 1〜3組の体育の様子です。
 男子は、集団行動を練習した後、ソフトボールです。
画像1
画像2
画像3

『うららかな春の朝』その5

 今週1週間もあっという間に過ぎました。

 今日は、各自でこの一週間を振り返っておいてほしいと思います。
 上手くいったこともあれば、そうでなったこともあったはずです。
画像1
画像2
画像3

『うららかな春の朝』その4

 生徒と先生がノントに仲良く写真に写ります。

 小学校の先生方、どうぞ安心してください。
 子どもたちは、既に中学校生活になじんでいるようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp