![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647513 |
『1年 学年道徳』その2
1つ目の問いに対する答えを考えています。
「学校は〜のところです。」 いろいろ考えていました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その1
1年では、この時期、早くも学年道徳に取り組みました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組へ行ったとき、ちょうど音楽の時間が終わったところでした。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
家庭科と数学の時間の様子です。
数学は、今分からなくなると後が大変です。先生の話をしっかりと聴き、解答の仕方を何度も練習しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
次は社会の時間の様子です。
社会科クイズを行っていたようです。黒板に答えを書かせ、将に今解答をしようとしている場面です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年からは、まず理科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
この間約2分です。場所の移動する際に撮影しました。
すぐに授業へ集中しました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
見学の生徒に先生が寄り添います。
話をしていたのでその様子を撮ろうとしたところ、こういう写真になりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
そして、その後はやっぱりこうなるんですよね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
男子も頑張っています。
規律正しい集団行動がとれていました。これはまさしく演技です。 ![]() ![]() ![]() |
|