![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:48 総数:913707 |
12日(火)みんなのやくそく
学校生活での約束について,各学級で確認をしました。筆箱の中身や遊びのルールなど,みんなで確認しました。
![]() ![]() 11日(月)PTA地域委員期首総会
28年度地域委員期首総会が行われました。夜の時間にもかかわらず,たくさんの方が出席してくださいました。地域委員さんには学校と各町内のパイプ役になっていただき,いろいろな面でお世話になります。今年一年どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 11日(月) 町別児童会にむけて
今日から1年生も加わった集団登校がスタートしました。中間休みには,明日の町別児童会に向けて新班長の子どもたちが集まり,事前の打ち合わせをしました。
![]() ![]() 11日(月)大掃除
1年生以上の学年は大掃除を行いました。新しい教室や,担当の場所をみんなで協力してきれいにしました。新年度がスタートし,子どもたちはみんなはりきって取り組んでいました。
![]() ![]() 11日(月)下校(1年生)
1年生は,新学期のしばらくの期間は,同じ方向の友達とグループで下校します。
![]() ![]() ![]() 11日(月)中間休み
風が少し強く吹いていましたが,日差しがあたたかい中,たくさんの子どもたちが中間休みに外で遊んでいました。
新しいクラスでドッヂボールをしたり,遊具で安全に遊んだりしていました。 今年度も,チャイムがなる前に時計を見て教室へ戻るすばらしい姿を,初日から見ることができて,とても嬉しく思いました。 ![]() ![]() ![]() 11日(月)学年集会(3年生)
体育館で学年集会を行いました。学年目標について話し合ったり,3年生で大切にしたいことについて考えたりしました。
![]() 11日(月)学年集会(5年生)
5年生で学年集会を行いました。学年目標について話し合ったり,遊び方や持ち物などのきまりを守ることの大切さについて考えたりしました。
![]() 11日(月)学年集会(6年生)
6年生で学年集会を行いました。学年目標について話し合ったり,最高学年としての立派な姿について考えたりしました。
![]() 11日(月)小学校はじめての授業(1年生)
小学校に入学して初めてのお勉強が始まりました。玄関の使い方を知ったり,友達に優しくお手紙を手渡したりと,日常の学校生活について知ることから始めています。
![]() ![]() ![]() |
|