![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:7 総数:647601 |
『第37回入学式』その6
宣誓文を檀上まで持ってきましたので、受け取った後で固く握手をしました。
1年教職員の紹介です。その後、学年主任の所信表明がされました。 ![]() ![]() ![]() 『第37回入学式』その5
在校生代表歓迎の言葉。
さすが先輩。後輩たちはそう思ったのではないでしょうか。 入学生宣誓と続きます。入学生代表の人は、とても表情豊かに宣誓をしました。将に自分の言葉になっていました。素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 『第27回入学式』その4
今年も美術部の人に描いてもらったポスターを示しながら式辞を述べました。
PTA会長の祝辞もよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『第37回入学式』その3
新入生呼名の様子です。今年のは、とびきりよかったです。
学校長式辞とそれを聴く新入生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『37回入学式』その2
6組の生徒の中にブラスバンドの大きな音が苦手な子がいるので、3組が入場した後は拍手のみで迎えました。
![]() ![]() ![]() 『第37回入学式』その1
ブラバンの「威風堂々」の演奏に合わせて、新入生の入場です。
![]() ![]() ![]() 『クラス発表の瞬間』
新入生が登校し、まずは自分のクラスを確認します。
昨日の2・3年生の時と同様に、歓声があがったりもしていました。 ![]() ![]() ![]() 『入学、おめでとう!』
早く来た子たちをカメラに収めました。
ご入学、おめでとうございます! 今日からは、向島中学校の生徒として頑張ってね。 それにしても、強い雨が降って大変だ! ![]() ![]() ![]() 『平成28年 度第37回入学式』
おはようございます!
あいにくの雨模様となりました。 本日、下記の通り、第37回入学式を執り行います。 保護者の皆様、地域の皆様をはじめとするご来賓の皆様方には、足元が悪いなかではありますが、ご臨席を頂ければ有難く存じます。 記 ○日時 平成28年4月7日(木) 本日 午前10時 開式 (15分前にはお越しください) ○場所 向島中学校 体育館 ご来賓の皆様方の控室は、会議室でございます ![]() 『今年度のメンバーです』
今年度の向島中学校のスタッフです。
子どもたちの幸せのため、一生懸命に取り組みます。 どうそ、宜しくお願いします。 ![]() |
|