京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:3
総数:647585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『クラス発表』その4

 毎年、この瞬間を見るのが楽しみです。
画像1
画像2

『クラス発表』その3

 2年生よりも3年生の方が盛り上がっていました。
 やはり、最後の学年ということが大きいのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表』その2

 抱き合ったり、握手をしたり、ハイタッチをしたり…。

 まるで、高校や大学受験の合格発表を見るようです。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表』その1

 クラス名簿が張り出されると共に歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その6

 クラスの名簿の書かれた模造紙をもった先生方が登場しました。
 どよめきが起こります。一方で、カメラに写る際には関係がないようです。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その5

 「校長せんせーい」呼ばれた方を向くと、既にポーズを構えて待っています。
 年度が替わっても、この辺りは変わりません。嬉しいですね。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その4

 子どもたちも久々の再会を喜んでいるふうでもあります。

 確かに、部活動等で会わないと、約2週間ぶりになります。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その3

 だんだんと生徒が集まってきます。
 それと共に、緊張感が高まっても来ます。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その2

 久しぶりに会うと、急に背の伸びた子がいたりもしました。
画像1
画像2
画像3

『クラス発表を待ちます』その1

 新しいクラスが発表されるまでの間、ワクワク・ドキドキで待ちます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/7 第37回入学式
4/8 新入生歓迎会
4/11 1年ジョイントプログラム
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp