京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up743
昨日:254
総数:721920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

ALT交流会 半日間オールイングリッシュ!

10月17日(土)

ALT(外国語指導助手)との交流会が、開睛中学校で行われました。本校からは1・2年生が5名参加し、ALTと共に半日間オールイングリッシュで過ごしました。
60名を超える参加者が学校や学年の枠を越えてグループを作り、清水寺や高台寺の方面に出かけて、積極的に外国人訪問客に英語でインタビューしました。開睛中学校に戻ってからの報告会は皆堂々とした発表で、すばらしいものでした。
交流会の様子はピロティーで展示しています。来年、より多くの七中生がこの会に参加してくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3

「豊かな学びリーディングスクール」研究発表会    研究協議の巻

教育委員会の方や他校の先生方・校下小学校の先生を交えた研究協議では、より良い授業を創るための意見が熱心に交換されました。
今日の研究協議で指摘していただいた内容や、残された課題を心に留めながら、子どもたちにとって楽しく誇りに思える学校づくりをめざし、引き続き教職員が一丸となって研究を継続していきたいと思っています。
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「豊かな学びリーディングスクール」研究発表会  研究授業の巻

10月19日(木)

今年度本校は、京都市教育委員会より「豊かな学びリーディング」推進事業の指定を受け、「粘り強く考える生徒を育てる中学校数学科の授業づくり」というテーマで研究を進めています。
今日の研究授業は、3学年の代表クラスが隣り合う3教室に集まり、同じ教材を用いた「規則性」に関する授業を平行して行いました。多くの大人が見守る中、子どもたちは皆熱心に授業に参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度「前期・学校評価」について報告します

画像1
・平成27年度「前期・学校評価実施報告書」
 第2回「学校運営協議会」では、委員の皆さんから「家庭教育力向上に向けて保護者への啓発に協力したい」などのご意見をいただきました。「学校運営協議会」でいただいたご意見は「学校関係者評価」として掲載しています。

・平成27年度「前期・学校評価アンケート」生徒版
 「あいさつ」「学校が楽しい」「決まりを守る」は実現度が高く、七中生の良さが現れています。一方で「お手伝い」「お知らせを保護者に渡す」は実現度が低すぎますね。頑張ってほしいポイントです。「家庭学習時間」の短かさも気になります。
 学校は「先生から家庭学習についてアドバイスをもらえること」の実現度が高くなるように頑張ります。

・平成27年度「前期・学校評価アンケート」保護者版
 「あいさつ」「楽しい学校生活」「きまりを守らせること」などは実現度が高く、生徒のアンケート結果ともリンクしています。一方で「家庭学習」「学校の手紙を受け取る」は実現度が低いです。
 「子どもが地域行事やボランティア活動に参加すること」に対する「重要度」が低いことが気になります。子どもたちは身近な社会とのつながりの中での学びを通して、自分の存在が認められることや、自分の活動によって社会を良くしたり出来るなどの実感を持つことが出来ます。そうした実感は「より良い社会づくりを担っていこうとする意欲」につながります。機会を見つけて子どもたちを地域に出していきましょう。

・平成27年度「前期・学校評価アンケート」教職員版
 全般的に「重要度」と「実現度」の差が大きいことが課題です。「実現度」が高くなるように頑張ります。

・平成27年度「前期・学校評価アンケート」ニーズ度
 学校評価アンケートの集計結果を「重要度」「実現度」「ニーズ度」で表しています。「重要度」と「実現度」の差が大きいほど「ニーズ度」が高くなります。

昼休みのグラウンド

10月27日(火)

最近、昼休みのグラウンドが賑わってきました。スポーツの秋ですね。
サッカーにバレー、手でするテニス、
流行のラグビーなどをして盛り上がっています。
予鈴がなればすぐに片づけができるのもいいですね。

元気に遊んで、午後からの授業また頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

新人戦 男子バスケットボール部                        準々決勝へ進出!

10月24日(土)花山中学校体育館
全市決勝トーナメント
第1試合 対附属京都中学校
55対45で勝利!

10月25日(日) 藤森中学校体育館
全市決勝トーナメント
第2試合 対洛南中学校
50対21で勝利!
見事なチームプレイで得点を重ねました。

ベスト8が確定し、準々決勝へと駒を進めます。
画像1
画像2
画像3

第2回「学校運営協議会」

10月22日(木)

今年度第2回目の「学校運営協議会」を開催しました。
今回からは同志社大学の太田肇教授にも学識経験者として参画していただきます。
冒頭、校長から七条中学校の学校運営・教育活動について説明をした後、
学校から提出した「子どもたちの社会性や学力」および「地域・家庭の教育力」などに関するデータ※をもとに、本校の課題とその改善策について活発に議論をしていただきました。
本校教育に対して建設的な提言(評価)をいただいた他、11月実施の「防災訓練」や来年6月実施予定の「創立60年記念式典」への協力体制も整えていただきました。
これからも、地域のつながりを深め、共に子どもを育んでいく「ご意見番」かつ「お助けマン」として宜しくお願いいたします。

※この会議で学校に提言していただいた内容や、「学校評価アンケート」「全国学力・学習状況調査」などに関するデータは、このHPにも掲載しています。どうぞご覧ください。
画像1
画像2

立会演説会

10月23日(金)

体育館にて、生徒会本部役員選挙の「立会演説会」がありました。
16名の立候補者が、それぞれの応援弁士と共にステージに立ち、
次期生徒会活動にかける思いと公約を述べました。
どの候補者の演説も熱意と決意が感じられる堂々としたもので、
誰が当選しても安心して次の生徒会を任せられそうです。

選挙結果は26日に発表されます。
画像1
画像2
画像3

新人戦 卓球部女子団体

10月18日(日) 梅津中学校

今回も4人で団体戦に挑みます!!

ブロック内予選リーグ 1位通過
七条VS下京 3−0
七条VS勧修 2−3

ブロック内順位決定戦 4位通過
七条VS梅津 3−0
七条VS西ノ京 3−0
七条VS京都御池 2−3

11月1日に行われる全市決勝へと駒を進めます!
画像1
画像2
画像3

新人戦 卓球部男子団体

10月18日 梅津中学校

男子ブロック内予選リーグ 2位通過 
七条VS神川 2−3
七条VS洛南 3−0

ブロック内順位決定戦 ブロック6位通過
七条VS下京 1−3
七条VS蜂ヶ岡 3−1
七条VS岡崎 1−3

10月25日に行われる全市決勝へと駒を進めます!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 9:30〜
4/6 始業式
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp