京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up24
昨日:42
総数:479402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成7年度 新1年生の入学時健康診断は11月27日(水)です

朝会

画像1
画像2
12月22日(火),朝会を行いました。

広沢小学校は,明日から冬休みに入ります。
校長先生から,
「後期前半の学校生活を振り返るとともに,新しい年を迎えるにあたって,目標をもってください。」
というお話がありました。
また,
「交通安全に気をつけて,楽しい冬休みを過ごしてください。」
というお話もしていただきました。

朝会の後には,児童集会を行いました。
児童会が中心になって,クリスマスにちなんだ英語の歌をみんなで歌いました。

自転車教室

 12月10日(木)1,2,3時間目に4年生の自転車教室を行いました。
 この日の自転車教室に向けて,自転車の安全な乗り方やマナー向上が書かれている冊子を読んで勉強をしてきました。自転車教室は,学科試験と実技試験の2つを受験します。子どもたちも緊張しながら,試験に臨んでいました。
 自転車教室のために,朝早くから広沢交通推進会やPTAの皆様,自転車の貸し出しにご協力いただきました保護者の皆様,また,ご指導いただきました右京警察署の方々にはお世話になりました。本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

マラソン大会(中学年)

 12月8日(火)の2,3時間目に3・4年生がマラソン大会を行いました。天候に恵まれて絶好のコンディションで子どもたちも走れたと思います。
 これまで体育の時間や中間休みの体力作りで練習してきたことが本番で発揮できたかと思います。
 保護者の皆さまには,健康観察や準備などをしていただきありがとうございました。また,会場ではたくさんのご声援のおかげで,子どもたちも最後まで力を出して走ることができたと思います。

画像1
画像2
画像3

英語によるコミュニケーション体験

 12月5日(土)に,京都嵯峨学園(嵯峨中・嵯峨小・嵐山小・広沢小)で希望者を募って,「英語によるコミュニケーションを体験しよう」という活動をしました。
 『嵯峨・嵐山・広沢』の地域は,観光地がいたるところにあり,世界的にも有名な名所・旧跡が多いところです。したがって,外国からの観光客も多く,みなさんが普段の生活のなかで,道ですれ違ったり,出会ったりする機会も多いと思います。しかし,英語によるコミュニケーション(話すこと)の経験がないと話しかけられて困ってしまったり,出会いを自分から避けようとしてしまったりします。そこで,今回は,嵐山のオルゴール博物館から渡月橋北詰までで,(英語を使う)外国人に話しかけて,コミュニケーションを図る体験を企画しました。4〜5人のグループで,外国人と積極的にコミュニケーションをとってみました。学校で学習していることを実際に試してみました。
 「普段,外国の人と話す機会がないので,よい思い出になった」「英語についていろいろ学べてよかった」「とても楽しかった」などの感想を聞くことができました。
 この活動のためご協力をいただいた浦先生をはじめALT皆さん,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月4日1年生マラソン大会頑張りました!

12月4日(金),1年生にとっては、初めてのマラソン大会でした。どの子も一生懸命走って頑張っていました。途中でこけてしまっても、自分ですぐに立ち上がってとてもたくましい姿を見ることもでき、また一つ成長したのではないかと思います。走り終わった後は、どの子もよい表情で、「楽しかったよ。」「たくさん走ることができて、気持ちよかった。」と満足げに話してくれました。この経験を生かして、これからも力を合わせて頑張っていきたいと思います。
保護者の皆さま、健康観察や準備などありがとうございました。たくさんのご声援のおかげで、子どもたちも最後まで力を出して走ることができたと思います。寒い中、ありがとうございました。
画像1画像2

マラソン大会がんばりました!

画像1
画像2
画像3
12月4日(金)の2・3校時に,2年生がマラソン大会を行いました。

今日まで,10日間にわたって中間休みを使った体力づくりにはげんできた子どもたち。
体育の学習でも,10分,15分,30分と徐々に時間を延ばして走る練習をしてきました。これらのがんばりが子どもたちの自信になり,今日はどの子も朝から走る気まんまん!とってもはりきっていました。

少し寒くはありましたが,晴天に恵まれ,参加した子どもたちは全員が30分間走り切ることができました。

たくさんのお家の方にあたたかい応援をいただき,子どもたちは,とてもうれしそうでした。寒い中,ありがとうございました!

週末はゆっくり休んで,たくさんほめてもらって,また月曜日に,元気に会えることを楽しみにしています。おつかれさま!

広沢タイム「なくしたボタン」音読劇をしました!

 12月1日(火),2年生が広沢タイムに国語で学習した音読劇を発表しました。
 この「なくしたボタン」は、国語科で学習した「お手紙」と同じシリーズの本で、子どもたちの大すきながまくんとかえるくんが、がまくんがなくしたボタンを探すお話です。

 発表までに代表の子どもたちの音読劇を2年生全員で見て、感想やアドバイスを出し合いました。それを受けて代表の17人は、本番までに良く練習し、生き生きと様子が伝わるように音読劇をすることができました。

 他の学年の児童から、「動作までできていて良かったです。」「僕たちもお手紙を学習したけれど、このお話とつながっていることにびっくりしました。」といろいろな感想をもらいました。
 お忙しい中,来校していただき発表を見てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

社会見学(琵琶湖疏水見学)

 12月2日(水)に4年生が社会見学に行ってきました。お天気に恵まれて,少し暑いぐらいでした。
 午前中は東山駅から,蹴上までの道のりを疏水の流れを見ながら歩きました。蹴上疏水公園では田邊朔郎像を見たり,インクラインの仕組みを確かめたりしながら,自分たちでいろいろなことを調べ,分かったことを熱心に見学メモに書いていました。そして,子どもたちが楽しみにしていたお弁当をおいしくいただきました。
 午後からは南禅寺境内にある水路閣,琵琶湖疏水記念館に行き,たっぷりと琵琶湖疏水の学習をしてきました。
 実際に疏水やインクラインを見て感じことや分かったことをもとに,学習をまとめていきます。
 保護者の皆様には,お弁当や持ち物の準備などお世話になり,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp