最新更新日:2024/11/01 | |
本日:24
昨日:42 総数:479402 |
前期前半の終了です。
7月22日(水),前期前半終了の朝会がありました。明日から始まる32日間の夏休みを前に,校長先生から2つのお話がありました。
1つ目は,夏休みを有意義に過ごしましょうというお話でした。夏休みには「目標」をもち,それをもとに「計画」を立て,「実行」していきましょう。目標や計画は立てたけど,実行が・・・とならないように,強い気持ちをもって夏休みを過ごしてください。 2つ目は,命を大切にしましょうというお話でした。交通事故や水辺での事故等,楽しさの裏には危険が潜んでいます。十分に注意しましょう。 32日間,長いような短いような…。この期間にしかできないことをたくさん経験して,充実した夏休みが過ごせますように。8月24日(月)には,元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。 朝会の後は,児童集会をしました。今回は「7ステップス」の歌に合わせて,数字のところを手拍子や足拍子に変えて,楽しみました。 「こども110番のいえ」を訪問しました
7月9日(木),町別児童集会を5校時に行いました。
毎日安全に登校・下校ができているか,通学路で危険な場所はないか,夏休みの過ごし方等の話し合いをしました。 話し合いの後は集団下校です。今回は下校の際に「こども110番のいえ」を訪問し,ご挨拶をさせていただきました。突然の訪問にも関わらず,快く対応していただき,ありがとうございました。 もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みです。子どもたちの自由な時間が多くなり,行動範囲も広がります。安全に過ごせるように学校でも指導していきますが,地域の方たちにもお世話になることがあるかと思います。どうぞよろしくお願い致します。 学校沿革史
学校沿革史については,右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。学校沿革史
学校評価結果等7月朝会・広沢タイムがありました
7月6日(月),7月の朝会がありました。今日の校長先生のお話は,「交通安全」がテーマでした。このところ,小学生が交通事故にあうケースがたくさん報じられています。夏休みが近くなってきていますので,一足早く子どもたちに注意喚起を促しました。「とまる」(そして左右をよく見て確認する),「とびださない」を必ず守ろうと確認しました。夏休みに入ると,子どもたちの自由な時間も増え,行動範囲も広がることでしょう。「自分の身は自分で守る」ことができるように,夏休みを安全に過ごしてほしいものです。
続いて,第2回目の広沢タイムがありました。今回はあおぞら学級の番です。9人の子どもたちが自分の得意なことや好きなこと,頑張っていることなどを発表しました。みんなはきはきと大きな声で発表することができました。発表の後は,各学年の代表者が質問や感想を出し,あおぞら学級の子どもたちがそれに答えてくれました。 |
|