京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up71
昨日:108
総数:764241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

進級おめでとう

画像1
 新しい学年がスタートしました。皆さんはどのような思
いで今日を迎えましたか。皆さんが北野中学に入学しても
う1年、あるいは2年が経ちました。入学したころは、中
学生になったらこんなことをしてみたいとか,こんな部活
動に入りたいとかいろいろと考えたのではないでしょうか。
その時の気持ちをもう一度思い出してください。「初心忘
るべからず」初心に戻って今までの生活を振り返り、新た
な目標をもって充実した生活を送ってください。入学した
ころより心身ともにずっと成長している皆さんにとって、
どこを直してどのように工夫すればよいのかを考えること
は、そんなに難しいことではないはずです。今年1年が充
実した年になるように目標に向かって努力しましょう。

1年生 ジョイントプログラム

4月9日6限、1年生はジョイントプログラムの数学を受けています。5限には国語も受けました。小学校での学習のまとめとして国語と数学のテストを行っています。これからの学習のためのテストなので、できの良い悪いは関係ありません。明日からの授業を頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

昼休み

4月9日昼休み、今日から学級ボールが使用できます。各クラスのボールはほとんど無くなり、グランドは楽しい声で満ちていました。
画像1
画像2
画像3

学級写真 その4

最後に1年1組と1年2組が撮影しました。少し大きめの制服が来年にはピッタリになるでしょう。
画像1
画像2

学級写真 その3

2年2組、2年3組、2年4組もしっかりと中学生の顔つきになってきました。
画像1
画像2
画像3

学級写真 その2

3年3組、3年4組、2年1組も少し緊張気味です。
画像1
画像2
画像3

学級写真 その1

4月9日、学級写真の撮影がありました。まずは5組、3年1組、3年2組の順で撮影が始まりました。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会  その4

最後に生徒会役員の紹介と生徒会から各学級への花とボールのプレゼントがありました。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会  その3

生徒会から【北野中学での1日】や【北野中学校クイズ】が行われました。『藤原紀香』さんも登場?米倉涼子さん?
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会  その2

生徒会長からの『歓迎の挨拶』に続き、吹奏楽部の歓迎演奏会が行われました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式9:00〜
部活動
4/1 部活動停止
4/4 部活動停止
4/5 部活動14:00〜16:30
PTA
4/5 PTA役員会19:30〜
生徒会
4/5 中央委員会14:00〜

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp