![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:913624 |
23日(水) 第19回 卒業式
本日,第19回卒業式を行いました。87名の卒業生が,とても立派で晴れやかな姿勢で卒業証書を受け取りました。「門出の言葉」では,卒業生も在校生代表の5年生もすばらしい声と歌でした。
ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 22日(火)給食最終日![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★牛丼の具 ★金時豆の甘煮 ★大根葉のごま炒め 給食最終日です。今日も残さいが全くありませんでした。 児童の感想を紹介します。 「ぼくは牛丼がおいしかったです。6年生になったらまた牛丼を作って下さい。」(5年児童) 「牛どんのぐがとってもおいしかったです。肉がやわらかくて,ほわっと愛情がたっぷりはいっていたのでおいしかったです。」(2年児童) 「牛丼がおいしかったです。また作って下さい。1年間きゅうしょくを作って下さった方々ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。」(4年児童) 18日(金)炊き込み五目ごはん![]() ![]() ![]() ★炊き込み五目ごはん ★牛乳 ★みそ汁 今日は,学校に非常用に保管しておいた缶詰や乾物を使って作りました。 児童の感想を紹介します。 「今日のたきこみごもくごはんも,みそしるも様々な具材が入っていてとてもおいしかったです。これからもおいしい給食を作って下さい。」(3年児童) 「いつもおいしいごはんをつくってくれてありがとうございます。とてもかんしゃしています。きょうもおいしかったです。」(1年児童) 「たきこみごもくごはんがおいしかったです。ずっとたきこみごはんがでてきてほしいとおもいました。」(1年児童) 「たきこみごはんは,ごはんの中で一番好きなこんだてですごくおいしかったです。」(5年児童) 22日(火)卒業式準備
5校時に,5年生が,卒業式の会場準備をしました。いすや机などをてきぱきと運んでくれました。
![]() 22日(火)昼休み
とてもあたたかくなってきました。子どもたちは,昼休みに元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 22日(火)給食
楽しい給食の時間です。
![]() ![]() 22日(火)朝マラソン ラスト ラン!
1年間続けてきた朝マラソンも,最終日を迎えました。「毎日の10分間走」を1年間こつこつ続けてやり遂げたことは,体力向上に加えて,大きな自信にもなったことと思います。最後までよくがんばりました。
最終日の今日は,PTA本部役員の方々もいっしょに運動場を走っていただき,最後に大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 22日(火)登校の様子
PTA本部役員の方々が,校門前に立って,声をかけていただきました。
6年生にとっては,今日が最後の集団登校であり,ランドセルで登校するのも最後となりました。 ![]() ![]() ![]() 19日(土)うさぎ![]() ![]() 18日(金)朝マラソン![]() ![]() |
|