![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647595 |
『伏見支部生徒会交流会』その1
18日(金)の3時から、藤森中学校で伏見支部の中学校14校の生徒会が集まって交流会を行いました。
本校からは生徒会長と1・2年の副会長の3人が出席しました。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜ブラバンその3〜
そしたら、何と3年生が体育館に集まって特別訓練を行っていました。
定演では、3年生バンドが見られるのかもしれません。 ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜ブラバンその2〜
『今日は、1・2年生ばっかりだなあ』そんな風に思っていました。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜ブラバンその1〜
吹奏楽部は、今日も朝から熱心に練習を重ねています。
定期演奏会まで1週間を切りました。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜ラグビー〜
人数は少ないですが、細かなチェックを行いながら丁寧に練習を積んでいます。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜サッカー〜
3月21日(月・代休)午前の部活動です。
冷たい風が吹く中、グランドではサッカー部とラグビー部が練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜サッカーその2〜
技術的には高いものをもった要るとは思いますが、大人しい選手が多いため、このままでは迫力が相手に伝わらないように思います。
練習から、もっともっと声を出してやってほしいと思うのですが…。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜サッカーその1〜
サッカー部は、その実力から言って、ベスト8入りに一番近いところに居るかもしれません。練習を観ていると、そんなことを思います。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜女バスその2〜
2年生部員が増えて刺激を得た分、勢いが増した気がします。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』〜女バスその1〜
午後からの体育館では、女子バスケとボール部が活動を始めました。
![]() ![]() ![]() |
|