![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647711 |
『送る会リハーサル』その6
続いて2年です。
去年を経験している分、やはり1年生とはちょっと違います。 ![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』その5
1年に続いて6組が発表のリハーを行いました。
少ないj人数ながら、よくがんばっていました。 ![]() ![]() 『送る会リハーサル』その4
一応及第点はつけられます。
しかし、君たちの力はこんなもんじゃない。明日はもっとできる。 自分を信じて、仲間を信じて、各人が全力を尽くすようにしてください。 ![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』その3
群読と歌とリコーダが発表の中心です。(全部は書きません。)
![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』その2
ネタばれしてはいけないので、詳しくは書きませんが、よく演出されています。
![]() ![]() ![]() 『送る会リハーサル』その1
5時間目は、明日の「卒業生を送る会」のリハーサルです。
1年の発表から行われました。 ![]() ![]() ![]() 『3年活動の様子』その17
プレーしている人だけでなく、周りの人も楽しんでいる様子が伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 『3年活動の様子』その16
レクレーションが盛り上がっているようです。
![]() ![]() ![]() 『3年活動の様子』その15
食事の後はレクレーションです。
体育館へ異動します。「いやっほーっ!」 ![]() ![]() ![]() 『3年活動の様子』その14
美味しそうに、そして楽しそうに食べています。
![]() ![]() ![]() |
|