京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up79
昨日:76
総数:740165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

第4回定期テスト前日!

 いよいよ明日から第4回定期テストが始まります。後悔しないようしっかり準備して,本番に臨んでください!明日(25日水)の時間割は

 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:音 楽 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:数 学 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:英 語 4限:保 体
 1組 1限:自主学習 2限:美 術 3限:英 語 4限:社 会

です。全力を尽くしましょう!

英語スピーチコンテスト

 11月21日(土),日吉ケ丘高校において行われた英語スピーチコンテスト(The Recitation Contest)において,本校3年生男子が銀賞を受賞しました。おめでとうございます!見事なスピーチでした。
画像1

土曜学習会実施中!

 本日9時30分から,第4回定期テストに向けて土曜学習会を行っています。各学年で参加を希望した80名をこえる生徒たちが,各自の持ってきたプリントや問題集などに,熱心に取り組んでいます。学習会は11時で終了しますが,その後もしっかりと家庭学習をしてください。頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

2年 いのちのふれあい授業

 本日5・6限,2年生は「いのちのふれあい授業」を行いました。保健所や児童館の方々,助産婦の方々などに来ていただき,妊娠についてのお話や妊婦体験など通して,命の大切さについて感じ,考えました。保護者の方々にはアンケートにご協力いただき,またご来校いただき,ありがとうございました。今日の体験を,ご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

放課後の学習会 その2

 今日の放課後も,各学年で学習会を行っています。1・2年生は社会科に,3年生は理科に取り組んでいる様子です。今日勉強したことを,家に帰ってもう一度復習しておきましょう!
画像1
画像2
画像3

今日の学活

 今日の5時間目の様子です。1年生は校外学習の発表準備を,2年生は校外学習のフォトコンテストを行っています。また3年生は,卒業アルバムのレイアウトに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

English shower(イングリッシュ・シャワー)4

 今度のEnglish showerは「NEVADA(ネバダ)」。有名なラスベガスの街がある州です。今回紹介された内容は,テスト後の授業でクイズとして出されるかも?しっかり見ておきましょう!
画像1

3年 幼稚園実習

 本日から,3年生はクラスごとに家庭科の授業として幼稚園を訪問し,実習を行っています。最初は緊張していた生徒たちも,徐々に慣れてくると,園児たちと一生懸命関わっていました。
画像1
画像2

第4回定期テストに向けて〜放課後の学習会〜

 11月25日(水)〜27日(金)に行われる第4回定期テストに向けて,放課後の学習会が始まりました。21日からは,休みが3日間続きます。家庭での学習にも,しっかり取り組みましょう!
画像1
画像2
画像3

第4回定期テストに向けて

本日、第4回定期テスト1週間前になりました。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をしてテストにのぞんでください!がんばれ!!

11月25日(水) 1日目
 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:音 楽 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:数 学 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:英 語 4限:保 体
 1組 1限:自主学習 2限:美 術 3限:英 語 4限:社 会

11月26日(木) 2日目
 1年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:社 会 4限:英 語
 2年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:英 語 4限:技・家
 3年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:技・家 4限:音 楽
 1組 1限:自主学習 2限:理 科 3限:国 語 4限:保 体

11月27日(金) 3日目
 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:国 語 4限:学 活
 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:保 体 4限:美 術
 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:数 学 4限:美 術
 1組 1限:自主学習 2限:数 学 3限:音 楽 4限:技・家
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp