京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:11
総数:647509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『式後』その3

 この場面では、すでに涙はありません。
画像1
画像2
画像3

『式後』その2

 みんな、いい顔をしています。
画像1
画像2
画像3

『式後』その1

 卒業生が体育館から出てきました。
画像1
画像2
画像3

『第36回卒業証書授与式』その11

 在校生は、体育館から卒業生が出てくるのを花道を作って待っています。
画像1
画像2
画像3

『第36回卒業証書授与式』その10

 記念品授与の場面です。

 この後、式歌「旅立ちの日に」、そして「ほたるの光」となっていきました。

 ただ、ここからは担当者が動画の撮影をしましたので、残念なことにスチール画が撮れていません。
画像1
画像2

『第36回卒業証書授与式』その9

 卒業生代表の「答辞」です。

 途中から涙しながらの答辞になり、会場全体も涙を拭う仕草が増えていきました。
画像1
画像2
画像3

『第36回卒業証書授与式』その8

 在校生代表の「送辞」です。
画像1
画像2
画像3

『第36回卒業証書授与式』その7

 学校長式辞と来賓祝辞です。

 来賓祝辞はPTA会長からして頂きました。
画像1
画像2

『第36回卒業証書授与式』その6

 一人ひとりの声をかけながら渡したのですが、その際の表情が何とも言えずよかったです。
画像1
画像2
画像3

『第36回卒業証書授与式』その5

 できるだけたくさんの人が証書を受け取る場面を紹介したいのですが、限界があります。学年の最初と最後の方に限定させてもらいました。

 ご理解の上、何卒ご了承ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp