京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up23
昨日:61
総数:779468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3年 最後の学年集会

 本日1限,3年生は最後の学年集会を行いました。3年生は先生方一人一人からの最後のメッセージを,しっかりと受け取っていました。その気持ちを胸に,明日の卒業式に臨んでほしいと思います。
画像1
画像2

ジョイントコンサート

 3月12日(土)の午後,鳳徳小学校体育館で校区4校による「ジョイントコンサート」が盛大に行われました。昨年12月から土曜日の午後を利用して,5回にわたって合同練習を重ねてきました。鳳徳小学校の金管バンドクラブ,4校合同演奏,旭丘中学校の吹奏楽部が,早春にふさわしい素晴らしい音色で演奏してくれました。たくさんの方々にご来場いただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年校外学習3

 まだ少し肌寒さを感じる中,とても楽しい時間を過ごすことができたと思います。友達との大切な思い出を胸に抱いて,来週の式予行と卒業証書授与式本番に臨んでください。中学校生活もあと2日。最後まで頑張りましょう!
画像1画像2画像3

3年校外学習2

 3年生は,午後3時20分ごろにバスでUSJを無事出発しました。少し遅れていますが,午後4時50分ぐらいに到着予定です。よろしくお願いいたします。

2年球技大会〜学年末やる気MAX杯〜

 2年生は,本日3・4限「ドッチビー&ドッチ」と「玉入れ」で盛り上がりました。クラス一丸となって競技し,学年の締めくくりにふさわしい「やる気MAX杯」になりました。
画像1
画像2
画像3

3年校外学習1

 8時10分,3年生はUSJに向けて,無事出発しました。天気も久しぶりの晴れ。今日は,思い切り楽しんできてください!
画像1画像2画像3

3年生を送る会 その3

 1・2年生の発表に,3年生は「桜散る頃」と「友」の合唱で応えました。さすがに3年生,心に響く,見事な合唱でした。生徒会からの発表もあり,最高に盛り上がった,素晴らしい送る会になりました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 その2

 2年生は「瑠璃色の地球」の合唱に合わせて,書道パフォーマンスを披露しました。「感謝」の文字に気持ちを込め,卒業していく3年生に「これからも頑張ってください」というエールを送りました。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会 その1

 本日午後,「3年生を送る会」が開催されました。この日のために,各学年の生徒たちは,一生懸命練習に取り組みました。1年生は,「THANK YOU」の人文字をつくり,「遥かな季節」を合唱して,感謝の気持ちを精一杯表現しました。
画像1
画像2
画像3

3年 球技大会

 本日午前,3年生は昨日から延期になった球技大会を行いました。中学校生活最後の球技大会とあって,各クラス一丸となり,最高に盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 春季休業開始 4月5日まで
3/20 春分の日
3/21 振替休日
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp