京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

1・2年,9組第5回定期テスト

2月23日(火)

 いよいよ今年度最後の定期テストが始まりました。教室に入ると,これまでに比べ,より一層緊張感がみなぎっているように感じます。みんな,がんばってほしいですね。
画像1
画像2

1・2年生「土曜学習会」

2月20日(土)

 23日(火)から3日間,1・2年生と9組は今年度最後の第5回定期テストがあります。それを前に土曜学習会が行われました。10:00から12:00まで行われ,今回は155人が参加しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 公立前期選抜

 2月16日(火)

 本日は公立前期選抜の試験日です。朝から冷え込みましたが多くの3年生が受検をしに行きました。少し緊張した面持ちでしたが担当の先生に激励の言葉をもらい試験場へ入って行きました。実力が発揮されることを期待します。
画像1
画像2

校内研究授業

2月16日(火)

 本校では,生徒の学力向上を目指して,年に3回の校内研究授業を行っています。今日の6時間目に今年3回目の研究授業を行いました。対象となる学級6クラスが残り,他の学級は下校となりました。

 今回は国語,社会,数学,理科,音楽,英語の6教科で行われました。授業の後には,教員が授業ごとに集まり,授業の改善に向けて研究討議しました。
画像1
画像2

1年 学年だより

 遅くなりましたが,1年の学年だより第15号から第23号までをアップしました。「配布文書一覧」→「学年便り 1年」からご覧になれます。

 最近の22,23号については,下のURLから直接ご覧になれます。

22号 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2030...

23号 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2030...

1年生「ファイナンスパーク学習」2日目

2月11日(木・祝)

 10日の2,3組に続いて,11日(木・祝)には1,4,5組が生き方探究館でファイナンスパーク学習を行いました。この日も保護者の皆さんにボランティアとして参加,協力していただきました。ありがとうございます。

 生き方探究館には,写真では全ては紹介できていませんが,実在の企業に提供していただいたブースが設置されており,生徒たちは生きた教材で学習することができます。

 昼食をはさんで自分の立てたプランを検証していきます。最後にお世話になった皆さんにお礼を述べて学校に戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

道徳「性教育」2回目

2月12日(金)

 8日につづいて,全学年「性教育」2回目の学習を行いました。
 1年生は助産師さんに来ていただき,「生命誕生」についてのお話しを聴いて,生命の尊さについて学びました。

 2年生は8日に引き続き「男女交際」について学習しました。和やかに,率直に男女が意見を出し合って男女交際について考えました。

 3年生は「ぼく・わたしのライフプラン」というワークシートを基に,就職や起業,結婚,出産,育児などについて考え,自分の将来を展望する学習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年「学年だより」24,25号アップ

2月13日(土)

 2年の学年だより第24,25号を「配布文書」→「学年だより 2年」にアップしました。
 下記URLより直接ご覧いただけます。


24号 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2030...

25号 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2030...

1年生「ファイナンスパーク学習」1日目

2月10日(水)

 1年生は10日(水)に2・3組,11日(木・祝)に1・4・5組に分かれて「ファイナンスパーク学習」を行います。貸切バスで府庁前にある「京都まなびの街生き方探究館」に行って来ました。

 将来,大人になって家庭を持ったら,日々の家計をどのようにするべきか,一生をどのように設計するか,などについて学習します。実際に光熱水費,教育費,娯楽費などと想定した年収との関係を考え,プランを作ります。生徒は「お母さんの苦労がわかる」など感想をもったようです。

 保護者のボランティアの皆様にも大変お世話になっています。感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

2年生「ふれあいトーク」

2月10日(水)

 2年生は,5・6時間目に体育館で「ふれあいトーク」を行いました。本校では,毎年この時期に2年生で実施しています。
 6クラスそれぞれ6〜7人の6グループ,計36グループに分かれて,「スマホ等との『かしこい』つきあい方」をテーマに話し合いました。地元はもとより,市内各地,各機関から来ていただいた大人の方に,各グループに2〜3人ずつ入っていただき,大人の意見も聞きながら和やかにトークが進みました。
 いくつかのグループから,話し合ったことを発表して閉会となりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 修了式

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp