京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:75
総数:470431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

花背山の家 長期宿泊学習

 9月11日(金),5年生の花背山の家での長期宿泊学習が始まります。さわやかな秋空の下,出発式を行いました。全員元気で山の家に向かいました。
 3泊4日,学校では経験できないことを自然いっぱいの山の家で,友だちと協力しながら活動してきてほしいと思います。
お見送りをしてくださいました保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

到着時刻のお知らせ

バスは,五条葛野大路です。
道が少し混んでいるので,到着は16時30分頃になります。

もうすぐ到着です

バスは東インターを降りました。
道が混雑していなければ,ほぼ予定の時刻通りに到着しそうです。

学校に!

安濃SAで1回目のトイレ休憩をとり、14:20に安濃SAを出発しました。

マリンランドを出発

予定より15分早く志摩マリンランドを出発しました。みんな元気です。

3日目 昼食

少し辛口のカレーライスをいただきました。おかわりできなかったのが残念です。
画像1
画像2
画像3

カレーライス&サラダ

おいしくいただきました。

画像1
画像2
画像3

干潟の生き物

ムツゴロウ・トビハゼ・シオマネキなどがいました。
画像1

館内見学3

楽しく見学をしています。
画像1
画像2
画像3

館内見学2

ひとつひとつの水槽内の生き物に興味津々です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp