京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:48
総数:513282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 お昼ご飯

画像1
画像2
画像3
 多目的ホールで昼食,カレーライスを食べました。
お昼の時点で,お金を全部使いきった人が多いようです。
残り時間はもう一度見学に回ります。
 世界各国の建物,乗り物,シンボルなどがあり,まるで外国に来ているような気分です。

リトルワールド満喫

画像1
画像2
色んな国の色んなものに惹かれて,たくさんお土産を買っています。
残りのお金を計算し,いいお買い物ができるように,頭を悩ませているようです。

6年生 リトルワールド

画像1
移動のバスでは, レクレーションで盛り上がっている間にリトルワールドに到着しました。
まずは, クラス写真撮影です。
画像2

6年生 ホテルを出発

画像1
画像2
 楽しかったレシーアともお別れし,最後のお楽しみ,リトルワールドに向かいます。

6年生 朝食

画像1
画像2
昨日の夜は,ぐっすり寝られた人,興奮して寝られなかった人,色々いるようですが,みんな元気にわいわいと朝食を食べました。

6年生 朝の景色

おはようございます。
修学旅行二日目のスタートです。
さわやかなお天気で,朝からオーシャンビューが美しいです。
画像1

6年生 夕食終了

画像1
画像2
豪華な夕食に、笑顔いっぱいの子どもたちです。
このあとは、お楽しみの自由時間です。

本日の修学旅行トピックスは、以上です。

お風呂&お土産タイム

 お母さんには、何がいいかな。お父さんに、これを買おう。家族のためのお土産選びがとても楽しそうです。
画像1

ホテル到着

いよいよ海が見えてきました。ホテル到着。お天気がよく部屋からのオーシャンビューに感動している子どもたちです。
画像1

6年生 陶芸教室

 バスで常滑市に入り,まるふく陶芸教室で陶芸体験をしました。みんな,なかなかの手つきです。どんな器が出来上がるのか楽しみですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp