![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647612 |
『卒業生を送る会』その13
2年生が真剣に歌うので、3年生もしっかりと聴き入っています。
![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その12
そして合唱が披露されました。
2年生は、男子の声が大きく、女子の声とのハーモニーが美しいので聴きごたえがありました。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その11
次はエールがかけられました。
照れることなく大声で掛けられたエールは本当に力強く、卒業生の心にも深く届いたと思います。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その10
次に和太鼓の演奏です。 これには6組の生徒も加わりました。とても上手でした。
![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その9
次は2年の発表です。
太鼓の合図でポジションに着いた人たち。 はじめに、両サイドに居る代表委員の人たち人たちから大きな声でメッセージが届けられました。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その8
6組の発表です。
「ビリーブ」を手話を交えて合唱しました。美しくハモッてもいました。 真剣に演じているので、聴く方も真剣そのものです。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その7
昨日のリハーサルの時よりもずっと良かったです。
やればできる学年です。今回も、それを証明してみせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その6
合唱に合わせてパフォーマーたちがダンスを披露しました。
途中からはリコーダーの演奏へと変わります。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その5
1年生の発表は群読から始まりました。
徐々に規律する人の数が増えていきます。効果的な演出でした。 ![]() ![]() ![]() 『卒業生を送る会』その4
開会の言葉に続いて、生徒会本部が3年生へのメッセージを送りました。
よく練習した跡が見えました。よかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|