京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:141
総数:407706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

第2回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
3日(木)の午後7時から学校運営協議会理事会,7時30分から学校運営協議会がありました。
子ども・保護者・教職員の学校アンケートの結果を分析し,学校の良くなってきたことや,来年度の課題などについて話しあいました。

地域の方やPTAの方,児童館の館長先生など多数ご出席いただき,色々な角度から学校現場を見ていただくことで,さらに七条第三小学校を良くしていくにはどのようなことができるかについて,とても前向きに考えることができたと思います。

ありがとうございました。

またこのときに出た意見や結果などは学期末のおたよりにてお知らせいたします。

1・2・3年参観・懇談

3日(木)は1・2・3年生の参観・懇談がありました。

1年生は国語で自分のできるようになったことを発表しました。

2年生は生活科の学習で自分の赤ちゃんの頃の写真から今,成長した自分に至るまでの思いを発表しました。

3年生は自分たちの調べた生き物などについてグループで発表したり,質問したりしていました。

懇談会も多数出席いただき,ありがとうございました。
1年間の様々な写真を音楽とともに見ていただいたクラスも沢山ありました。
画像1
画像2
画像3

4・5・6年さくら学級参観・懇談

6年生は道徳で最高の名言は名前であるということ,また名前に込められたお家の方の思いについて

さくら学級は友達にインタビューをしたり,報告をしたりしていました。

懇談会にも多数ご出席いただき,1年間の子どもの成長や来年度の課題などなどについてお話しました。
画像1
画像2

4・5・6年さくら学級参観・懇談

画像1
画像2
2日(水)に4・5・6年生とさくら学級の平成27年度最後の参観・懇談がありました。

4年生は社会で自分たちのグループで調べたことをまとめて発表していました。

5年生は国語の学習で『人間校宝』として友達の良い所を見つけて推薦しあいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp