![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647590 |
『3年中期選抜激励会』その3
その後は受検校毎に分かれて、担当の先生と打ち合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() 『3年中期選抜激励会』その2
学校長の話です。
多い生徒は3回目を聴くことになります。もちろん、毎回違う話をしていますが、それにしても、とても真剣に聴いてくれました。 月曜日、頑張っておいでや! ![]() ![]() ![]() 『3年中期選抜激励会』その1
6時間目、来週の月曜日にある「公立高校中期選抜試検』に向けて、最終の注意と激励会を行いました。
はじめに学年主任から厳しい注意がなされました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 おまけ』
学年レクが終わった後、パフォーマンス写真を撮影してほしいとのこと。
ユイズ・パフォーマンスに影響されたか? ※まだまだ、ユイさんのパフォーマンスには及ばないようです。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年レク』その5
サッカーも、やってみると面白いらしく、結構盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() 『2年学年レク』その4
始めるまでのは少々時間がかかりました。
![]() ![]() ![]() 『2年学年レク』その3
女子もサッカーをするというので、少々戸惑っているようです。
![]() ![]() ![]() 『2年学年レク』その2
とても楽しそうでした。
2・4組の元気な人は参加したかったのではないかと思うほどです。 ![]() ![]() 『2年学年レク』その1
2年では、インフルエンザ等の為、午後から2組と4組を学級閉鎖にしました。
2年でも「送る会」の練習が予定されていたのですが、半分のクラスがいないということで、急きょ学年レクを行いました。 男女ともサッカーです。 ![]() ![]() ![]() 『6組送る会練習』
6組は、歌を歌う際に手話を入れるようです。
2部合唱と共に一生懸命練習していました。 ![]() ![]() |
|