京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:8
総数:647616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『休憩時間』1年その3

 今日は1―4が学級閉鎖になっていていません。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 照れながら写る男子もまた可愛らしいです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その1

 1年は休憩時間の様子を紹介することにします。
 1組の教室から順番です。
画像1
画像2
画像3

『冷たい雨』その3

 3年生にインフルエンザ罹患者があまり出ていないのは流石と言わざるを得ません。

 受験(検)と卒業式に向けて、体調管理がきちんとできている証拠です。

 卒業式まで今日を含めていよいよあと5日となりました。
 仲間や先生との時間を大切にしてください。
 
画像1
画像2

『ユイズ・パフォーマンス』

 久しぶりにユイさんの登場です。

 このパフォーマンスも、もうすぐ見られなくなるのか…。
 寂しいですね。
画像1

『冷たい雨』その2

 やや寒いですが、生徒たちはみな元気です。

 学級閉鎖にしていた2−2は今日から復活です。
 みなさん、体調管理には十分に気を付けましょうね。
画像1
画像2
画像3

『冷たい雨』その1

 おはようございます!

 冷たい雨の降る朝になりました。
 朝から3学年が揃って登校するのも、もうそれほどありません。貴重な朝です。
 

画像1
画像2
画像3

『放課後』その11

 明日はもっとたくさんで練習ができるといいですが、どうでしょうか。

 今日は1−4も学級閉鎖にしました。
 こんなにも暖かくなってからインフルエンザが流行するなんて、ホントに意外です。

 
画像1
画像2

『放課後』その10

 最後は女子テニス部です。

 男子もそうですが、インフルエンザの関係で、部員が少なく士気が上がりません。
画像1
画像2

『放課後』その9

 テニス部は市営テニスコートを借りての練習です。

 男子部が上達してきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 生徒十訓の日
1年球技大会
3年校外学習
3/11 3年生を送る会
3/14 卒業証書授与式予行
3/15 第36回卒業証書授与式
PTA
3/9 PTA第9回企画委員会

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp