京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

ラグビー部〜決勝トーナメント進出〜

9月19日(土)ラグビー部の予選リーグが行われ,修学院中学校を26−7で破りました。これで予選リーグ1位となり,全市決勝トーナメントへの進出が決まりました。決勝トーナメントは,10月3日から始まります。対戦相手は西院中対同志社中の勝者です。

新人大会〜男子バスケットボール部〜

9月19日(土)男子バスケットボール部が予選リーグ最終戦を行い,桂中学校を62−39で破りました。次は10月3日,4日の順位決定リーグです。
画像1
画像2
画像3

野球部全市大会へ

9月19日(土)野球部が予選リーグ最終戦(4試合目)を戦いました。藤森中学校を相手にシーソーゲームの結果,7回裏で同点に追いつき,4対4で引き分けました。これで,2勝1敗1分となり,ブロック3位で全市の決勝トーナメントに駒を進めました。決勝トーナメントは10月10日から始まります。

関西マーチングコンテスト

 9月23日(祝)本校吹奏楽部は大阪市中央体育館で開催された「第43回 関西マーチングコンテスト 中学校の部」において、銅賞を獲得しました。近畿の各府県から代表校の集まる最高峰といえる大会で、本校吹奏楽部は堂々たる演奏を披露しました。
 演奏終了後は、思わず泣き出す生徒も少なくなく、その晴れ晴れとした姿は本当に見ているものを感動させてくれました。特に引退する3年生にとっては、3年間の集大成として「やりきった」達成感で包まれていました。本当にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

合唱コン 体育館練習3

2年生体育館練習割り当て、最終日。
この日は最後の1クラスの練習がありました。
今日も、少しでも練習時間を生み出そうと、声をかけあって列を作ったりする姿が見られました。
本番は、まだ先のように思いますが、明日から連休のため、練習時間はわずかです。
あとひとがんばりです。

画像1
画像2

理科研究授業

 9月17日(木)「研究授業」(3年理科)を行いました。教材名は「自然界のつり合いとと生命の連続性」。仮説(予想)を導入に始まった授業は、資料をもとに話し合い活動が行われ、隣り合うグループ同士がホワイトボードを使って発表と考察を行いました。最後は、自分たちが出した結論をもとに振り返りを行い、まとめとしました。
 市教委指導主事の先生や同僚の先生に見守られ、教科担任と生徒が一つになって、言語活動を軸とした授業を行っていました。その後の研究協議では、活発な研究協議が行われ、「問い」の大切さを学ぶなど実り多きものとなりました。
画像1
画像2
画像3

合唱コン 体育館練習2

2年生の体育館練習割り当て2日目。今日は、3クラスが15分ずつの練習に励みました。
「ここから集中!」「もっと強く!」と、パートリーダーや担任の先生の檄が飛びます。
いつもの教室の響きとは違い、練習を通していろんな課題が発見されたことと思います。

画像1
画像2
画像3

合唱コンに向けた体育館練習

今日からの3日間で、2年生各クラスに体育館練習の割り当てがあります。
今日は2クラス。少しでも練習時間を確保しようと、てきぱきと準備を進める姿がありました。
練習も佳境に入ってきます。1分1秒をより大切にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

図書室での授業

 各教科に先駆け、保健体育科は「保健」の授業で、図書室を使っての授業に取り組んでいます。4〜6時間構成の本日は1時間目。各自、各グループで設定したテーマに従い、図書支援員さんの応援もいただきながら適切な図書を選び出し、原稿作りに励んでいました。完成後は、ポスターセッション方式でまとめ、発表を行っていく予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生 豆記者新聞仕上げ

画像1
画像2
画像3
9月15日(火)6限 総合的な学習の時間に各グループで豆記者新聞の仕上げを行いました。各グループとも熱心にそして丁寧に仕上げていました。これでいったん完成ですが,16日(水)に各事業所を訪問して内容の確認をしていただきます。その後,修正を加えて最終的な完成となります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp