京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:63
総数:1071117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行2日目

画像1
 朝10時から行われる魚のせりを見学しています。

修学旅行2日目

残波岬です。みんな生き生きとした笑顔が印象的です。

画像1

修学旅行2日目

 座喜味城跡に行きました。生徒たちも連れてきてもらっていて,4つのグループと会いました。みんな元気そうに、民泊先の方々と打ち解けていました。出会うと「はいさい」と挨拶してくれました。
画像1

修学旅行2日目

画像1
 二日目スタートです。民泊先にお邪魔してきました。昨日は海とお買い物、城跡に連れて行ってもらったそうです。「今日も海に連れて行ってもらえる」と嬉しそうに話してくれました。

修学旅行2日目

 おはようございます。現在,民家宿泊体験中です。事故,病気等もなく全員,無事に朝を迎えることができました。

修学旅行1日目

 全員,元気に民泊先で過ごしています。本日の更新は以上で終了させていただきます。多くの方にアクセスしていただきありがとうございました。明日も修学旅行の様子をリアルタイムで掲載いたしますのでご覧いただけましたら幸いです。

修学旅行1日目

 現在,生徒達は民家にお世話になり,お手伝いをしたり団らんのひとときを過ごしたりしています。まもなく夕食の時間です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 入村式が終わり、各家庭に連れていっていただく生徒達です。はやくも「好き〜」「いい人そう」と明るい顔をしていました。一泊の民泊を通して、ステキな体験をし,ひとまわり成長して帰ってきてほしいと思います。
画像1

修学旅行1日目

 お世話になる民家の方々と写真を撮り、いよいよ出発です。

画像1画像2画像3

修学旅行1日目

 「めんそーれ」入村式です。エイサーで、温かく出迎えていただきました。一泊二日、良い思い出がつくれるように3年生全員で頑張ります。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 3年生を送る会
3/14 卒業式予行
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp