![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:66 総数:750092 |
全国高等学校駅伝競走大会 5
先導車が西大路を南下してきました。4区トップは西脇工業。
![]() ![]() ![]() 全国高等学校駅伝競走大会 4
先頭集団が通過、立命館宇治高校・外大西高校頑張れ。
![]() ![]() ![]() 全国高等学校駅伝競走大会 3
先導車が通過。今年は記念大会なので応援も多いようです。
![]() ![]() ![]() 全国高等学校駅伝競走大会 2
女子のアンカー(5区)の選手が到着しました。応援の人も増えてきました。
![]() ![]() ![]() 全国高等学校駅伝競走大会 1
12月20日、全国高等学校駅伝競走大会です。タイマー車が到着して、西大路通りは代表校の応援バスが北上しています。
![]() ![]() ![]() 部活動紹介ビデオ撮影 生徒会 その2
12月18日放課後、小学生への部活動紹介用ビデオ撮影が行われました。本日は最終日で、美術部と吹奏楽部に生徒会本部撮影隊がお邪魔しました。
![]() ![]() ![]() 部活動紹介ビデオ撮影 生徒会
12月17日、冬本番を感じさせる寒さがやってきました。生徒会本部は小学生への部活動紹介用のビデオ撮影を行っています。
![]() ![]() ![]() エコキャップ
12月16日、本日から三者懇談が始まります。北玄関ギャラリーに『エコキャップ回収BOX』が登場しました。美術部の力作です。細部にも心配りの作品ですのでぜひ一度ご覧下さい。
![]() ![]() ![]() 掲示物 1年
1年生の掲示板には『イングリッシュ・シャワー』の取り組みの一つで生徒が作製した『クリスマスカード』を掲示しています。『We wish you a merry Christmas and Hapyy new Year.』
![]() ![]() ![]() 掲示物 3年
3年掲示板には、3年生の生徒が創った『人権標語』が掲示してあります。12月は人権月間です。一旦立ち止まって『人権』について考えてみましょうg
![]() ![]() ![]() |
|